
3歳の娘が昼から熱が上がり、元気がない。5日前に日本脳炎の接種を受けたが、副作用か風邪か不明。明日病院に行く予定。高熱は副作用で出る可能性があるか?
3歳の娘が朝、熱いなと思い熱を測ると
その時は微熱で朝ごはんも食べれていたし
ぐったりもしていなくていつも通り元気だったので
様子をみていたのですが昼~夕方くらいから熱があがって
きて38.1℃→38.3℃→38.7℃ 座薬をいれ、39.2℃ →38.1℃ みたいな感じであがったりさがったりです
昼ごはん、晩ご飯も普段通りに食べ水分も普通に摂り
ましたがやはりいつもよりは元気がない状態で
心配になってきました。寒がったりとかないので
寒気はないみたいです 冷えピタはったり氷枕とかで
様子見ています 5日前に日本脳炎の2回目を接種したので
それの副作用なのか風邪なのか… 熱だけで他に症状がなく
様子見で大丈夫だと判断してしまいましたがとても心配です。祝日だったため病院もあいてなかったので明日のあさイチで病院に行こうと思っています。副作用で高熱でますか?
まとまりない文章ですみません
- Nryy◡̈*♡(5歳4ヶ月, 6歳, 8歳, 9歳)
コメント

𝚂𝚊𝚛𝚊
5日まえに予防接種されたのなら
副作用とは考えがたいですね。
恐らく風邪引かれたのかもしれません

ポン酢@すみっこぐらし。
おたふくの予防接種は、10日後に副反応が出る、とか聞いたことがあります!
とりあえず、明日朝イチの病院に行ってください!
今日はぐっすり寝てくれたらいいですね☺️
お大事にされてください
-
Nryy◡̈*♡
予防接種によって副作用がでてくる日数が違いますよね。
今はぐずったりもないし、熱もすこし下がり、水分もたくさんとれているので大丈夫だとは思います。ありがとうございます(><)- 11月23日
Nryy◡̈*♡
私も色々副作用について調べてみたのですがやはり副作用がでるとしたら
すぐとか翌日~数日が多いみたいですね。ただの風邪ならいいんですが…
ありがとうございました。