
生後2ヶ月半の完ミ娘の水分補給について相談です。麦茶を与えるタイミングや量、保管期間が知りたいです。
生後2ヶ月半の娘の水分補給についてです。
完ミで育ててます。もう母乳がでません😭
ミルクを1回に180〜200ml飲んでます。
4〜5時間空けて飲ましてますが、途中2時間くらい経ってから指をしゃぶったりしてます。時々唇がパリパリみたいになってることがあります。
私たちも水分補給するように赤ちゃんもした方がいいのかと思い、1ヶ月から飲める麦茶を買いました。
けど、どのタイミングでどのくらいの量を飲ませていいかわからないので、教えてほしいです😭💡
また、500mlのペットボトルなので冷蔵庫の保管期間もどのくらいまでが大丈夫かも教えてほしいです。
お願いします🙇♀️🙇♀️
- ののの(6歳)
コメント

はちみつ
まだ2ヶ月だとミルクだけでいいと思うのですが……
ただ単に暖房などで部屋が乾燥しているとかではないですかね😖

ころぽっくる
開封したペットボトルは3日以内に使用するのが良いと聞いたことがあります!
ミルクをしっかり飲めていれば、脱水症状を起こすことないので水分補給はあまり必要ないと聞いたことがありますが、冬だと口がカピカピで可哀想ですよね。
息子も乾燥して可哀想だったので、濡れたタオル干すとか湿度あげてげたら少しマシになりました!
-
ののの
3日以内ですね🤔
しっかり全部飲み干してます!
娘の周りだけできる小さな加湿器は買ったのですが、部屋に洗濯物も干してみます💡- 11月24日

Curious George
2ヶ月だと4.5時間あげるのはまだ早いんじゃないでしょうか?
-
ののの
前まで160mlを3時間起きにあげてたら50mlで終わる時もあれば100mlで終わったりで160mlのときもあったんです!
体重の増えもすごかったんで、4.5時間空けたら落ち着いたんです😭- 11月24日

千晴
麦茶や白湯などの水分補給は離乳食始まる頃に少しずつで良いと言われています!でも、唇の乾燥は気になりますね💦
ミルクの量を140や160とかに減らして、3時間ごとの授乳とかにするのはどぉですか?
5ヶ月の息子も嫌いではないですがまだ麦茶はスプーンで5口ほどです💦
ペットボトルだとあけてから2日間くらいですかね?それよりも粉末の方がまだ使い勝手がいいような気がします😅
うちは、家で作った麦茶を白湯で薄めてあげていますょー!
-
ののの
そうなんですね💡
アカチャンホンポで1ヶ月から飲めると記載されてたので、買ってみたんです☺️
粉末タイプもあるんですね🤔💦
3時間おきだと全部飲まないことがあるんです😭
みなさんが言うように離乳食まで待ってみます!- 11月24日
-
千晴
その子によって、お腹空いてよく泣く子もいればなかなか泣かずに過ごせる子もいますもんね!
もし唇の乾燥が気になるなら、ワセリンなどを塗って唇の乾燥を防げますょ!
麦茶飲んでくれるといいですね!- 11月24日
-
ののの
ワセリン試してみます😊
ありがとうございます💡- 11月24日

ななな
指しゃぶりは
脳の発達のためにしているので
喉が渇いてる訳ではないです😊
ミルクを1回に180〜200あげてるなら
十分だと思いますよ✨
うちの子はもうすぐ4ヶ月ですが
140〜150を1日4、5回です。
離乳食まではミルク以外あげてはいけない
と先生に言われたのであげてないです‼︎
-
ななな
他の方も書かれているように
1回のミルク量を減らして
あげる回数を3時間おきにすると
いいと思いますよ🥰- 11月23日
-
ののの
そうだったんですね💡
みなさんが言うように離乳食まで待ってみます😊
3時間おきを試したことがあるですが、1回に飲む量がバラバラすぎて4.5時間空けるので今は落ち着いてるんです😭- 11月24日

ちょり
飲むなら飲ませて大丈夫だと思います!
うちはお風呂後寝る前に朝起きた時に麦茶か白湯を飲ませています!
うちの場合ちょうど粉薬を飲む時間が寝る前と朝なのでそのついでに飲んでるみたいなものなんですけど💦
-
ののの
飲ませてみたんですけど、味が薄いのか飲んでくれませんでした😅
しばらく経ってからまた飲ませてみようと思います😊
ありがとうございます!- 12月11日
ののの
そうなんですね💡
部屋に相当する加湿器が買えず、娘の周りだけできればと思って小さい加湿器はしてるんです😣