
旦那が忙しく、家事育児を一人でこなしている女性。子供には優しくできず、自分自身も辛い状況。休みもなく、前向きに頑張っているが、つらさを感じている。
仕事だから仕方ない。と
頭では分かっています😓
土日祝日も関係なく
仕事仕事の毎日の旦那。
休みがないだけではなく
帰りもとことん遅いので
家事育児は全部一人…
お給料はないと困るし
こればっかりはもう
なんともならないけど
可愛い我が子とはいえ
ふと涙が出そうになります😢
子供に当たることはないですが
その分、旦那には
強く言ってしまったり
優しく出来なかったり
自分が自分じゃないみたいです😞
この三連休も皆無です。
さて、ご飯にお風呂。
もうひと頑張りですね😓
また明日も繰り返しかあと
寝る前に思いながら…
子供の為にも前向きに楽しく
毎日過ごさないとですよね💦💦
ごちゃごちゃですみません😂
- punyu(7歳)
コメント

匿名
マーーーーーーーったく同じです!笑
大変ですよね😭
うちは、それに加えて夜勤もあるので…ほとんど家にいないです😱😱
でも、私たちのために頑張ってくれていると、何回も唱えて乗り越えています!笑
まだ夕寝してしまっている我が子を起こして、ご飯にしなきゃ…😱笑

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
私はずっと全部1人でやってますが…性格かもですが…
1人でやるのが楽です✨自分ペースでできるし、亭主元気で留守がいいって感じです(笑)

♡コキンちゃん♡
わかりますー😭
うちは日曜だけ休みで、休みの日はあれこれ手伝ってくれますが、月~土の帰宅は子供たちが寝静まってからなので、3人のお風呂に夕飯にバッタバタ...
実家も遠方で頼れる人も近くにおらず😵
イライラしたり矛先は旦那にばかり向いてしまい、仲良くしたいけどはけ口がなく(T_T)
お互い頑張りましょう👍

かおる10
私も全く同じです😰
寂しいですよね。。。私も実家がある大阪から静岡に引っ越してきて友達もいなく旦那の帰りも夜中で土曜も仕事だってりしてワンオペです
ふと急に泣きそうになります
子供は可愛いです色々出来るようになった喜びすぐに旦那に話したくてもいないし仕事大変そうで疲れてるから今日話そうと思ってた事も話せなかったりしてそのまま忘れて話してなかったり。。。
ホントに一人で子供育ててるって感じです
子供が寝てから自分の時間もてるので何かしらちよっとした楽しみ見つけて過ごしています
同じ様な環境の方と話せたらなーって思ってました😊

punyu
ワンオペ辛いですよね…
責める場所もないし
ひたすらやるしかなくて😣
今日もまだ帰ってきません。。
子供のことが優先なので
家事が後回しになって
部屋が散らかってたりばっかです😱
子供の嬉しい報告、後回しになって話してなかったってこと、うちもよくあります。
喜びを共有出来る人がすぐ傍に居ないって寂しいですよね😓
なにかご趣味ですか😊?
私もなにか見つけなきゃと思いつつ
中々なんにもで😅

かおる10
うちもまだ帰ってきません連絡もないです😢
後追いも結構ひどいですよね
立っただけでも泣くしトイレも行けない。。。家事あと回しですよね洗い物溜まったままとか離乳食のストック作るのも寝てからじゃないと無理ですし
今感じた喜び共有するのって大事な事ですよね
後からだとテンションもう下がってますし😵
趣味ではないです大好きなコーヒーに甘いもの食べてドラマ観るとかですけど今はこれだけでも気分転換になります☆
punyu
うちも夜勤ありです😓‼
しかも泊まり明けの日も
夜まで普通に仕事なので
まる2日居ない感じです😱
乗り越えるしかないですよね…
うちも今夕寝してます😂笑
夕寝の後のご飯、
グズグズで大変なんですよねー😅