
コメント

マリママ
うちの子もいろいろな指をしゃぶりますよ(o^^o)
4本くらい口の中に入ってるときもあって、ついつい笑っちゃいます(o^^o)

はなつな
お気に入りの指が決まっちゃうと、癖になって辞めさせるの大変ですよ〜(´・_・`)
うちの長女は右手の人差指を3歳まで四六時中吸ってました^_^;
辞めさせるの大変でしたよー。
その点、次女は色んな指をちょっとチュパチュパする時期がありましたが、お気に入りが見つからなかったのか、そのうち辞めました☆楽でしたー( ´ ▽ ` )ノ
発達に問題があるとかではなく、個人差ですよ(^-^)
全くしない子もいますしね☆
-
さるたんたん
そういう心配もあるんですね❗
確かに...…決まらないからか...…あまりしません。
それはそれで良しなんですね~。
ありがとうございます- 1月18日

りおまま♡
珍しいことではないですよ♪
そのほか発達のことで心配なことがありますか?
そうでなければ、赤ちゃんの気分にもよるしうちのこも指しゃぶり3本つっこんでたり人差し指だけだったりいろいろしてましたよ!
でも検診でも特に発達に問題もなくとおってます
-
さるたんたん
ありがとうございます。
利き手が決まらないとか...…
心配してました。
なかなか声だして笑わないので...…発達の心配ばかりしてしまいます...…- 1月18日

Sちゃん☆彡.。
大丈夫です。
好きなようにさせときましょ❗
-
さるたんたん
ありがとうございます。
- 1月18日

あきちゃママ
確かにお気に入りの指が決まってくる…とか見たことありますが。うちの娘4ヶ月半ですが全然ですよ(^^;; 親指だけの時、人差し指と中指の時、人差し指から小指まで突っ込んでる時など常に違います☆左右どちらもしゃぶってますし…(^ ^)問題あるとは思ってませんでした!
-
さるたんたん
ありがとうございます。
書いてありますよね。
左右決まらないのもなんか良くないようなことも書いてあったので心配してたのですが...…
ちょっとしたことでと発達の心配ばかりしてしまい...…
ダメですね...…もっとゆったりとした気持ちで子育てしないと。- 1月18日
さるたんたん
ありがとうございます。
利き手とか関係ないのですかね?
マリママさんちも左右どっちもでしたか?