※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ややや
子育て・グッズ

赤ちゃんが昼寝をせず、夜も起きやすい悩み。外出時はよく寝るが、家では眠りが浅い。同じ月齢の赤ちゃんの寝かせ方や経験を教えてほしい。

ただいまもうすぐで三ヶ月になる息子を子育て中の新米ままです✋息子が全然お昼をしません。笑
朝起きてから夜寝るまでぶっ通しで起きていることが多いです。さすがに本人も眠いみたいでぐずって寝かせるのですが5分以内には泣いて起きます。笑
眠りが浅いみたいで夜もすぐ起きるのですが旦那の胸の上で寝かせると爆睡して朝まで寝てくれますが、、。
基本ベビーカーや抱っこひもなどは好きで、外に出るとすぐ寝てくれます。二ヶ月になってからこんな感じになって、私も昼寝一緒にできないし寝不足です。笑
同じくらいの月齢の赤ちゃんを育てている方、もしくはこの時こんな感じだったよ!と先輩ママさんに教えていただきたいです😂お昼寝とかしましたか?😅

コメント

natsu

日中家事ができなくて、大変な思いをされてるんじゃないでしょうか😭?お疲れ様です😭💦

うちの子は、朝と昼に寝ますが正味30〜40分程度です😂😂抱っこだと2時間くらい寝るんですけどね😭

  • ややや

    ややや


    そうなんです😂全然できなくて息子につきっきりです、、笑
    旦那に最近手抜きじゃない?とよく言われてしまいます。笑

    抱っこだと寝ますよね😂でもだんだん重くなってきて抱っこして家事するのも辛くなってきました、、笑

    • 11月23日
  • natsu

    natsu

    お気持ちお察しします😭😭手抜きだなんて!旦那様😗😗大変ですよね、家事に育児に!😫😫

    抱っこ寝ますね😂💕わかりますよ〜腰がやられそうです😂😂
    腱鞘炎にも気をつけてくださいね😭

    • 11月23日
  • ややや

    ややや

    旦那も少しは手伝え!って感じで、、笑
    今なんて友達と話しながらゲームしてて使えなさすぎです😥笑

    ありがとうございます!この時期もすぐ終わってしまうし少し寂しさも噛み締めながら頑張ります😂笑

    • 11月24日
ゆみか

心中お察しします😂
あたしも上の子は大変で辛かったです…
日中、起きている時はどんな様子ですか?
あまり愚図っていなかったり、泣いていない時に家事していました!

下の子はあまり手がかからないので毎日ほとんど放置です(笑)
泣いても声かけて(ごめんね〜ちょっとまってて〜とか)ご飯作ります(笑)😂
そのうち疲れて寝てることが多々あります😅

  • ややや

    ややや

    甘え泣きだとは思うんですが私が離れると泣く事が多いです😅
    ご機嫌がいい時間が短いのですがその間に優先順位つけて家事してますw

    なんて楽ちんなんでしょう!笑
    お利口さんですね😂!
    昨日は珍しく1時間くらい昼寝してくれたのでこのサイクルになるように仕向けていこうと思います😂!笑

    • 11月24日