
ディズニーの英語システム、こどもチャレンジなどなにか入ってるものは…
ディズニーの英語システム、こどもチャレンジなどなにか入ってるものはありますか?
もうすぐ生後4ヶ月ですが、こういうのをさせようかどうか迷ってて、良い点悪い点、入った月齢など教えていただきたいです🌱
- massy🔰(生後3ヶ月)

ママシカ
こどもちゃれんじベビーをやってます!
理由は絵本とおもちゃを欲しかったからで、その上でわりとリーズナブルだからです!
今後もベネッセ継続するかはわかりませんが今までの分はおもちゃ使ってくれてます。(多少当たり外れはありましたが…)確か3ヶ月か4ヶ月の頃に入りました🐯
dweは金額が高すぎること、夫婦ともに英語教育について話し合ってこれは必要ないね、となりやっていません。
2歳くらいになると他の通信教育の選択肢も増えるのでそのタイミングでまた何か変えるか辞めるかなど考える予定です🌱

りい
こどもちゃれんじは上の子が6ヶ月の時に、ディズニー英語は上の子が1歳3ヶ月くらいの時にはじめました!
こどもちゃれんじは月齢にあったおもちゃや絵本が毎月届くのでありがたかったですが、3歳くらいの時に届くやつが細々したおもちゃが多くて、下の子も生まれてたので活用が難しかったです。
ディズニーは親のやる気があるか次第ですかね!

ぷー
こどもチャレンジを一歳の誕生月からしてます☺️
悪い点はオモチャが月によって当たり外れがあります💦
コメント