
離乳食のお粥にツナを入れているけど、毎日大丈夫か不安。他に食べてくれる食材は?しらすやお肉は食べてくれるけど、ツナが好きなよう。
離乳食のお粥についてです!もう軟粥でほぼご飯くらいでも食べれるんですがツナを入れないとご飯食べてくれません!wまだ入れたら食べてくれるのでいいかなと思ってるんですが毎日ツナ入れてても大丈夫でしょうか?wキューブ1個分なんでそんな食べさせてないんですが他に入れたら食べてくれる食材って何かありますかね?しらすは嫌いで食べてくれません!お肉もミンチならまだ食べてくれるのでツナとまぜて食べさせてます!しらすもツナとまぜたら食べてくれるような気がします!wどんだけうちの子はツナが好きなんでしょうか?w
- ゆかち(1歳1ヶ月, 4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

おっとっと
それぐらいだったら大丈夫でしょうね👏ツナ大好きなんですね!笑
うちの子も白いだけのご飯はあまり進まないので、刻み海苔よく入れます!あとは赤ちゃん用ふりかけです(*^_^*)でもコスパは悪いです(笑)
あと丼風に何かの餡掛けだとかもします✨

ゆかち
海苔とかふりかけですね!参考になります、ありがとうございます(^^)
ゆかち
海苔とかふりかけですね!参考になります!ありがとうございます😊