
コメント

あさひ
つけて家の近くの外でて歩いたことあります?
何回かやってると慣れてきますよ😊娘も最初はめちゃめちゃ泣いていました😅
あとは敷かなくていいと言われていましたが、お尻と太もものところにタオル敷いたりしてました😊

はる
エルゴじゃないですが、、、
息子は抱っこ紐嫌いで、ベビービョルンだったこですが、何度使っても慣れなかったので諦めました。
家のなかでは昔ながらのおんぶ紐、外出では常にベビーカーでした。
-
C
コメントありがとうございます😊
抱っこ紐拒否の子もいるみたいですね😅妹の子がそうで、常に抱っこだと言っていました…笑
もう少し頑張ってみて、ダメならベビーカーに頼ります。- 11月23日
あさひ
家の中だと泣きますが、外出ると少し落ち着いてって感じを何日か繰り返して慣れさせました😊ってことです!
C
コメントありがとうございます。
足を開く時に嫌がるので無理に開くのもなーと思い、ちゃんと装着できていない状態です😅
装着できてもギャン泣きなら、外に出ようかと思っているのですが…。
あんなに足を開かないといけないんですね💦痛くないのかな…。
お尻と太もものところにタオルを挟むのは、多少痛くなくて良いかもしれません。
あさひ
あかちゃんの股関節は柔らかいから大丈夫ですよ😊たぶん慣れない体制に違和感感じてるだけかなーと💡
ちょっと泣いててもつけて外ちょっと歩いてみたら変わるかもしれないです!
ギャン泣きで私も最初ビクビクしてましたが、お互い慣れていけば大丈夫かと😊
C
毎回試すごとにビクビクしています😅
慣れない体制に違和感を感じてる、に納得です。泣き叫んでいるのもいつかは収まりますよね、きっと。
めげずに頑張ってみます❗️