
生後35日目の女の子が日中寝ずに泣かずの時間があり、成長を感じるも、お風呂などのケアが難しい。同月齢の方の日中の様子を知りたい。
生後35日目の女の子です。
ここ数日、日中で寝もしないけど泣きもしないっていう時間が2,30分出来てきました。ベッドに置いてもしばらくはグズりません。
なんとなくおっぱいあげてても、これは寝ないなっていう感じが分かります(T▽T)
これは成長って思っていいのか...でもさすがにこの間にお風呂入ったりとかは出来ないのでどうしようかなーと思います。
こちらもお昼休みたいけど、娘はさえさえで💦昨日は夕方までぶっ通しで起きてました。
同じ位の月齢の方、日中はどんな感じですか?
- ままり(生後6ヶ月, 6歳)
コメント

たに
赤ちゃんはどんどん起きてる時間が増えてきますよ😅ミルク飲んで寝るだけではないので、起きてたら家事をするとか一緒に遊んであげるとか!泣かないのであれば、起きててもいいと思いますが😅それが成長ですよ!

ぴょんすけ
その頃から起きる時間増えて、お昼寝が下手になりました😅
起きてるときは家事したり、おもちゃとか渡してニギニギの練習してました✨
ご機嫌いいならママは赤ちゃん見えるところで好きなことしていいと思いますよ🎵
-
ままり
コメントありがとうございます☺️
そうなんです😹お昼寝が出来なくなったなーと思ってたんですがこれが成長ですね(T▽T)
おもちゃで遊ぼうと思います☺️- 11月23日
ままり
コメントありがとうございます☺️
そうですよね!日々成長していくから寝てばっかりじゃないですよね😂
今まで寝てから色々作業をしてたので、これからはうまく時間を使おうと思います❗