
コメント

ジャンジャン🐻
体重の増えや病院からの指導がなければ寝かせても大丈夫ですよ😊

とっちママ
気をつけていたのは新生児期だけでした😊
体重増えているならゆっくり寝かせてくれるなんてママ想いねってママも
ゆっくり寝ていいと思いますよ💓
-
ちくわ
そうですね😳💗
ありがとうございます💗- 11月23日
ジャンジャン🐻
体重の増えや病院からの指導がなければ寝かせても大丈夫ですよ😊
とっちママ
気をつけていたのは新生児期だけでした😊
体重増えているならゆっくり寝かせてくれるなんてママ想いねってママも
ゆっくり寝ていいと思いますよ💓
ちくわ
そうですね😳💗
ありがとうございます💗
「授乳間隔」に関する質問
完母で日中の授乳間隔が1〜3時間程、まだ生理が来ていない場合に妊娠する可能性ってありますか? ゴム付けたのですが生理がまだ来ていないので確実に避妊できているかの証明?もなく少し気になってしまって😿
体重が増えすぎて不安です。 生後5ヶ月、完ミです。 昨日体重を測ったら12キロありました、、 産まれたときに4キロ越えで 飲む量がすごいうえに直母拒否で搾乳がおいつかず、ミルクに頼ってしまい生後2ヶ月から完全ミ…
生後1ヶ月2週目 日中の授乳間隔と昼寝について(混合) 日中の授乳間隔が開かず、ほとんど寝ません。哺乳量が1ヶ月健診時に100mlでした。基本日中は母乳のみ、足りない時は+ミルク40ml、朝方と就寝前はミルク100〜120ml…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちくわ
そーなんですね😳
ありがとうございます
安心して私も眠れます😭😭