

○おしゅぬん○
うちはちょっと前から
イヤイヤ期到来です(;_;)
最近は私の方が慣れてきたのか
息子が落ち着いてきたのかは
分かりませんが
私はとりあえず危険なことと
絶対しないといけないこと、
例えばお外から帰ってきたら
手洗いするなどは泣こうが
暴れようがそりかえろうが
いいきかせながらやります!
それ以外のわがままは結構
やりたいようにやらせて
飽きるのを待ったり
どうしてもかなえてあげられないことで
泣いてる時はしばらく放置したりして
対応してます!
○おしゅぬん○
うちはちょっと前から
イヤイヤ期到来です(;_;)
最近は私の方が慣れてきたのか
息子が落ち着いてきたのかは
分かりませんが
私はとりあえず危険なことと
絶対しないといけないこと、
例えばお外から帰ってきたら
手洗いするなどは泣こうが
暴れようがそりかえろうが
いいきかせながらやります!
それ以外のわがままは結構
やりたいようにやらせて
飽きるのを待ったり
どうしてもかなえてあげられないことで
泣いてる時はしばらく放置したりして
対応してます!
「イヤイヤ期」に関する質問
シングル男の子の、ママです。 イヤイヤ期がほんとうにすごくて、 ものを投げる、ごはん投げる、 わざとこぼす、いたずらする ほんとにすごいです。 怒ってもわからない。 冷静ではいられません。 ごはんはもう自分で食…
癇癪について🥲発達に異常のあるこだわりや癇癪とはどんな感じですか?? 最近、イヤイヤ期が激しく、ちょっとでも自分の意見が通らないとギャン泣き&癇癪が起きます。 さっきは、暑いのに分厚い布団で昼寝したいと20-30分…
2人以上ご出産された方に質問です。 入院中、上の子のご飯はパパに全部任せましたか? もうすぐ34週に入ります。1歳11ヶ月の息子がおり、 入院中の息子ご飯をどうしようかなと考え中です。 息子は保育園のランチでなら食…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント