
お風呂中に生理が来ると困っています。旦那がいない時は子供を一緒にリビングに置いてお風呂に入っています。血が垂れる心配があり、どうしようか迷っています。
子供を一人でお風呂に入れてるママさん、生理の時ってどうしてますか!?
脱衣所が暖房機器を置くスペースがなくて、お風呂に入っている間はリビングで遊んでもらってます。
私が体を洗い終えたら、スッポンポンでリビングまで行って、服を脱がせてお風呂に行きます。
洗い終えたら、子供をバスタオルに包んで、私はけっこうずぶ濡れの状態でリビングまで連れていき、子供に服を着させてから自分のことをします。
絶対、この間に血が垂れますよね。しかも今日は2日目。
今まで、偶然生理の時は旦那が早くに帰ってきてたので、どうしようか悩んでいます。
- Mama(7歳)
コメント

さらい
パンツだけはすぐはいてます。

おはな
タンポンしてます( ̄▽ ̄;)
-
Mama
タンポン使ったことないんですよね😭
- 11月22日
-
おはな
私も使ったことがなく最初はドキドキして使ってました〜
慣れると楽ですよヾ(。・v・。)- 11月22日

みぃたん
いつも通り、一緒に入ってますよ🛁
-
Mama
血は垂れませんか!?
- 11月22日
-
みぃたん
う〜ん、自分が身体や頭を洗ってるときは上の子は湯船の中で下の子はバスチェアに乗せて、湯船のフタを半分閉めてその上に置いてました😅
一緒に湯船に入って、上がるときは同じ体勢で待たせておいて、急いでパンツだけ履くようにしてます!- 11月23日

myi
タンポンつけていれてます😅
生理の時だけは面倒ですが、一度ショーツを履いてリビングまで行ってます😄
あがったあとは、ひとまずショーツを履き子供のことをしてます
-
Mama
タンポンつけたことないんですよね😭
生理の時、ほんと面倒くさいですよね😣
今日もたまたま旦那が子供をお風呂に連れていく前に帰ってきてくれたので助かったのですが。- 11月22日
-
myi
そうなんですね💧だったらちょっと抵抗ありますね😅
そしたら、ちょっと手間ですがつどつどショーツを履くのがいいかなと思います😃- 11月23日

とっと
最初から一緒にはいってます💡💡
出る時も、浴室の身体洗うところに立たせて待たせてる間に自分の身体を拭き、先に服着ちゃってから子どものことやります😊
-
Mama
一度それでしてみます!でも、石鹸やら流した体を洗っているお湯とか子供にかかりませんか?😣
- 11月22日
-
とっと
多少かかりますが…目や口に入らなければ良しと思ってます😅いずれは同じ石鹸やシャンプー使うようになるんだし…と思ってます(´・ω・`)笑
子どもに付いてしまったら、すぐにシャワーで流すようにはしてますが、今のところ皮膚トラブルなどはないです😊- 11月23日

退会ユーザー
寒いので目は離さず、湯船でつかまり立ちして待ってもらってます!
髪の毛流すとか目を瞑るときは体洗う場所で待っててもらってますよ☺️
-
Mama
子供と始めから一緒に入ったら、自分が洗っている時、水や石鹸などは子供にかからないですか?😣
- 11月22日
-
退会ユーザー
なるべくガッツリ掛からないようにはしてますが、どうしてもかかります。でもどうせ洗うので気にしないです💁🏻♀️
- 11月22日

退会ユーザー
タンポンをして入るか、シャワーだけか、マカロンバスかで初めから一緒に入っています😌
-
Mama
タンポンはしたことないので怖いのですが、どうにか一緒に入る方法を探してみます!
- 11月22日

ちびすけ
ベビーチェアーに座らせて浴室で待っててもらって寒くならないように時々お湯かけてあげながら自分を先に洗って次に子供を洗って一緒にお風呂に浸かってます!
水圧で血は出ないと聞いたことがあるのであまり気にしないで入っちゃってます💦
上がったらあらかじめ部屋に広げておいたタオルに息子をごろんさせて拭いてあげてすぐパンツ履きます!
そのあと服着せてあげてますよ
旦那が休みの日とかであれば入れてもらいます✨
-
Mama
残念ながら、浴室にはベビーチェアを置けるスペースさえもないんです😭
でも、どうにか一緒にお風呂に入れる方法を探してみます!- 11月22日

まみ
生理の時でも一緒に入っています!
まず、お風呂のシャワーをだしっぱなしにして、自分はパンイチになって、子供を裸にしてシャワーで子供の身体にかけたまま、バスマットにお座りさせて、自分のパンツを脱ぎ、バスマットに子供を座らせ、子供を洗います。子供を洗い終わったらそのまま座らせたまま、自分の事をします!髪洗い、身体洗い、洗顔など。その間子供にシャワーのお湯かけつつ。 自分のことが終わったら、子供と湯船に入り、出ます。
子供をバスマットに座らせ、シャワーをだしっぱなしにして、先に自分が出て、身体拭いたり、パンツ履いたり、服を着ます!そのあと子供の事をします!!
バスマットでなかなか大人しくは出来ないので、あひるさんを100均で買って、気を引いてます!!
-
Mama
もうイメージしただけで生理の時は大変ですね😭
ちなみに、自分が洗っている時、流した水や石鹸など子供にかかってしまいませんか?😣- 11月22日
-
まみ
生理でなくても、これが普通になってしまいました😅笑
水や石鹸は子供にかかってしまいますが、すぐ流してるので、泣いてなければまぁいっかー精神です😁笑- 11月22日
Mama
やっぱりパンツ履くしかないですよね。
子供をお風呂に連れていく時とお風呂から上がってリビングに連れていく時、ナプキンは変えますか?
さらい
かえますよ。(^_^)