※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パピチー
子育て・グッズ

お子さんの成長を感じる時は、名前を言うようになったり、女の子と関わりを持つ姿を見る時です。女の子と手を繋いでいる姿を見て、ちょっと淋しい気持ちになることもあります。

お子さんの成長を感じる時ってどんな時ですか?
うちは最近自分で名前を言うようになったこと・今まで女の子が来ると逃げていたのに自分から顔を覗き込んだり、手を繋いだりするようになった事です✨
特にお友達との関わりについては凄く成長を感じます😊
でも女の子と手を繋いでる姿みたらなんだかちょっと淋しい気持ちに…親バカですね😅笑

コメント

ちゅる(29)

うちの子も最近自分の名前言うようになりました😊
あとは、お腹に赤ちゃんいることを理解し出して、
私が寝転んでると、服めくってきて
あかちゃーん♡ちゅっ♡ってしてきたり、お腹撫でてくれたり、
知り合いの自分より小さい子に
おもちゃ貸してあげたりヨシヨシしてあげたり、ぽぽちゃんのお世話したりしてるの見ると、お姉ちゃんになってきたなぁと思います(^^)

  • パピチー

    パピチー

    赤ちゃんの存在もうわかってるんですね😊
    赤ちゃんが生まれてきたらきっと良いお姉ちゃんになれますね✨
    うちも最近赤ちゃんにみると「赤ちゃん、可愛いね!」って言って覗いてます😊

    • 11月22日
まろちぃ

娘は、最近自分の感情を口にできるようなってきました🤣
保育園に迎えに行けば「ママお迎え来てくれたの?ありがとう、嬉しいな😊」、私が用事で出かけると「ママがいなくて寂しかったよ😢」、私が叱ると後々「ママ、言うこと聞かなくてごめんね😥」などなど、ちょっと前までは気に入らない〜‼︎とギャーギャー泣いていただけに、びっくりです❣️

息子は、おしゃべりもよくするようになり、こちらの問いかけによく反応するようになってきました。
名前よんだら「え〜い✋🏻」って返事するし、私が独り言のように○○だよね〜?とかつぶやくと、こくっと頷いて「うんっ」って応えてくれます😆

そんな2人が、かわい過ぎます💖
私も親バカですね😆💦💦笑

  • パピチー

    パピチー

    2歳10ヶ月でそんな事言えるんですね!可愛いし凄い😍
    息子さんのお返事も可愛いですね✨「えーい」って言うんですね😊うちは「はーっち」でした😁笑
    でも気がついたら「はーい」って言うように😳
    ママの独り言にも答えてくれるのも可愛い💕

    • 11月22日