※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
popopo
ココロ・悩み

2歳の息子が受け口になることは将来しゃくれたり受け口になる可能性があるか心配ですか?

2歳の息子なんですが 見た目は普通ですが ご飯を食べる時や、笑う時などだけ受け口になったりします…。将来しゃくれたり受け口になったりするのでしょうか?????😭

コメント

チョコパイ

うちもです!笑
全く気にしてなかったけどしゃくれたら義母だなって思います🤣

  • popopo

    popopo

    義母さん、しゃくれですか?!爆笑うちの家系はしゃくれいないのに兄が何故かしゃくれています。というか受け口風??なんですー😂😂母に聞くとしゃくれてなかったけどいつのまにか…と言われて本気で恐怖です!爆笑

    • 11月22日
サクラ

うちのお兄ちゃんもそうでした。毎日、アゴをだすと歯並び悪くなるからと私が自分の口で正しいかみかたをみせたりしてました。自然としなくなりました。

パプリカ♡*:.✧

うちの長男がよくある事に受け口してました(笑)
実母にやめさせないと。と言われてたので。受け口になった時に笑いながら顎をくすぐったり「顎でてるよ(笑)」と突っ込んだり「あごー!!」って私が言ってるうちに落ち着いてきました😆
実母も「〇〇顎でてるよ!」って突っ込んでました!

popopo

顎出てるよ、伝えですね✨まだ言葉が伝わらないので 、あごこしょも
やってみます!!爆笑ありがとうございます😊😊😊

deleted user

少し受け口の友人の子が、2歳くらいから受け口にするクセが出てきて、歯医者でやめさせた方がいいと言われてましたが辞めなくて、5歳で受け口になってます😥

  • popopo

    popopo

    5、ご才でですか!😭
    どうやったら治るんでしょうか…

    • 11月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    5歳で受け口の子は結構いますよ!
    周りにも2人います。
    二人とも母親が少し受け口で、顎を出す癖からはじまり今は四六時中受け口です😱

    • 11月22日
  • popopo

    popopo

    まぢですか!!😭 …私受け口でもないんですが…

    • 11月22日
  • popopo

    popopo

    歯医者行くべきですかねぇ😭

    • 11月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    受け口にするクセが定着するって友人は言ってましたよ。

    • 11月22日
  • popopo

    popopo

    了解しました!

    • 11月22日