※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu-mama
ココロ・悩み

パートナーに対する束縛が過剰かどうか悩んでいます。旦那の行動に不満を感じており、家族との時間をもっと大切にしたいと思っています。

こんにちは!

どんな事をしたら束縛になるのですか?!

仕事の帰宅時や飲み会に行く時、その帰りなど遅くなるなら連絡を入れて欲しい

仕事が休みの時に予定を入れるなら前もって教えてくれると助かる、当日になってしまったなら
ごめんね、子供のことよろしくねぐらいの気遣いして欲しい!

何万以上の買い物をする場合はお互いに許可を得てからにしよう!もしくは報告する!

飲み会は門限など作っていませんが
本当は遠い場所なら終電で帰ってきて欲しい

元カノの働いてる場所と私と旦那の知り合いが働いているキャバは以前に嘘をついて行っていたことが判明し
そこだけはたとえ会社の付き合いでも行くのを禁止にしました。
旦那も理解してくれました。

指名や名刺、ライン交換などは一切禁止しています。
プライベートで飲みに行く場合は女の子のいるお店は禁止しています。

ですが、会社の上司がプライベートでの先輩もあるためそこはどうしていいかわからず旦那に任せましたが
その先輩に誘われて会社以外の飲みの時にも女の子のいるお店に行ったみたいでした。
何も言わなかったのですがいい気はしませんでした。

旦那は仕事が忙しくあまり休みもないです。
付き合いなど誘われたら断れない性格なので家族で過ごす休日はあまりありません。
あっても旦那は寝ているか、親戚などの家に呼ばれみんなで顔を出しに行くなどでだいたい1日が潰れてしまいます。

もう少し子供や私と出かける時間が欲しいと思ってしまいます。

これはワガママでしょうか?
束縛しすぎなのでしょうか?

コメント

さばねこ

どれも束縛だとは思いませんし、当たり前の事だと思いました!小さい子もいるんですし、旦那さんにはもう少し家庭を優先してもらいたいですね(>_<)

  • yu-mama

    yu-mama


    ありがとうございます!
    連絡いれるのとかは当たり前のことですよね?!
    たまには家庭を優先してもらいたいです_:(´ཀ`」 ∠):

    • 11月22日
  • さばねこ

    さばねこ

    ですです!我が家ではもっと厳しいですよ!笑
    飲み会は事前に報告がない場合は認めませんし、門限もあります。キャバクラはもちろん禁止です(ฅ`・ω・´)っ

    他の方への回答なども読みましたがyu-mamaさんは優しいと思いますよฅ( ̳• ·̫ • ̳ฅ)

    • 11月22日
  • yu-mama

    yu-mama


    門限は何時ぐらいにしていますか?!

    うちよりも厳しい家はたくさんあると思うよって話をしても
    え!そうなの?と驚いて終わりなので

    現状でも束縛激しいとか監視されてると思われてるみたいです_:(´ཀ`」 ∠):

    • 11月23日
みぃちゃん

全然束縛じゃないと思います!
私なんて女と連絡とられるだけで嫌ですよ😂

どのくらいの頻度で飲みに行ってるか分かりませんが…会社の先輩も飲みに誘いすぎなのでは🤔
月に何回まで!と決めてみてはどうですか?

  • yu-mama

    yu-mama


    ありがとうございます!
    もともとは週の半分ぐらい飲みに誘われていたのですが
    最近は仕事が忙しいのもあり飲みは週に1回あるかないかぐらいと
    ゴルフは月に3回ぐらいになってきました!
    みぃちゃんさんの所は月に何回か決めていますか?

    • 11月22日
miomio

全然わがままじゃないし、当たり前のことだと思います!
うちも、飲み会はあまり行きませんが休みの日はほぼ趣味で出かけます。
家庭第一にして欲しいですよね。
いつまでも独身時代とは違うのだから。
たまには子どもと公園行って来いって感じです。

  • yu-mama

    yu-mama


    ありがとうございます!
    やっぱり家庭をもった自覚を持って欲しいですよね_:(´ཀ`」 ∠):

    • 11月22日
マミー

全然平気ですよ~🤗💓
私も旦那に女の居る店には行くなと言ってます(งᐛ )ง
基本私が迎えに行くので場所もどこにいるか把握してますし🤣
お互い異性とは連絡取らないのが付き合ってる頃からの暗黙のルールです😅笑

家族の時間欲しいですよね、旦那さんに伝えてみてください⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

  • yu-mama

    yu-mama


    お迎えに行っているんですね!
    子供ちゃんもいて大変なのに優しいですね!

    旦那にも伝えてはみているのですが
    仕事が忙しいのがみえるとなんだか遠慮してしまったり
    つかれたと言われれば睡眠時間作ってあげなきゃと思うので
    そうしてるのですが
    あまりにもそれが多いと私が爆発してしまい喧嘩になってしまいます_:(´ཀ`」 ∠):

    • 11月22日
  • マミー

    マミー

    旦那はそんなに長く飲まないので遅くても21時前にはお開きになります😊
    なので飲み屋も近くだし娘とササッと迎えに行きます=͟͟͞͞( ˊᵕˋ )

    わかります!私も旦那が忙しいと相談事や頼み事しにくいです😓
    そうですよね、ママにも自由時間が欲しいし家族の時間も欲しいですよね😭

    • 11月23日
  • yu-mama

    yu-mama

    早くていいですね(^ω^)!
    家族の時間が欲しいですがなかなか難しいですよね_:(´ཀ`」 ∠):

    • 11月24日
sss

全然束縛じゃないと私は思います😳💭
仕事が忙しい分わがままはそりゃ出てきますよ!💦

私もキャバクラ行く時は言ってほしいし、ほんとは行かせたくないですが行くなと事前に言えば会社の付き合いとかで行く時も内緒で行きそうな気がして言っていませんが(´・ω・`)
休みの日は必ず家族で居ます!友達と遊ぶ時や飲み会がある時は早めに言ってくれるし0時前後には帰ってきます。大抵、私が不機嫌で喧嘩になりますが😂

  • yu-mama

    yu-mama


    キャバクラ嫌ですよね_:(´ཀ`」 ∠):
    そこにいく時間があるなら私との時間もつくってほしいなとか嫉妬しちゃいます_:(´ཀ`」 ∠):

    0時ぐらいに帰ってくるのとか、休日は家族で過ごすなど羨ましいです!

    • 11月22日
若菜のふりかけ

yu-mamaさんは全然ワガママでも束縛でもないです‼

独り身ならまだしも家庭を持っているので
連絡も終電までの帰りも当たり前の事です‼
「いちいち言われなくとも自分で考えろ‼」と旦那様に思ってしまいます!
キャバだって会社の上司でもプライベートの先輩として付き合ってるなら尚更断りやすい相手だと思います。
断れないのは結局、家族との時間より行きたい・遊びたい気持ちがあるから行くんだと思います。

うちの旦那はキャバには行きませんが
飲み会に行ったらだらしなくなり
連絡してこないとか連絡つかない、午前様ばかりでした。
家に入れないようにした事ありますが
最終的に落ち着いた約束は
0時まで帰宅時間連絡無し→0:30から1分100円の罰金。
0時まで帰宅時間連絡あり→1:00から1分100円の罰金。
罰金制にしてから帰宅するようになりました。
束縛ではなく、あくまで夫婦の「ルール」です✋

yu-mamaさんの立場だったら
「平日も休日も母子家庭みたいだし
あなた必要ないから離婚して」と言ってしまいそうです。

  • yu-mama

    yu-mama


    普段仕事のときも遅くなる連絡がくるのは9時か10時ごろで
    帰宅は11時ぐらいなので
    飲み会の時は3時、4時まで帰ってこないのが当たり前みたいな感じになってます_:(´ཀ`」 ∠):

    うちも連絡つかないことが何回もあります_:(´ཀ`」 ∠):
    上司のかたが潰れて送りに行ったりなどもするので更にかえりが遅くなったり、ほっとくわけにもいかず付き合ってるみたいで
    あまりガミガミと言うわけにもいかない状態です。
    子供のことに関しては本当に母子家庭みたいです_:(´ཀ`」 ∠):

    • 11月22日
こころ

どこまでご主人に伝えているのかはわかりませんが、
文章を読ませていただいた感じでは、束縛というよりはyu-mamaさんの要求が強い風に様に感じました。
主に感じている部分を伝えた後に必ず
「だから、◯◯して欲しい」
というのを沢山言われると、
相手にとっては
「結局、自分のことばかり」とか
「わがまま」という風にうつるかなと思うので
「◯◯して欲しい」
という部分は端折って伝えた相手にとってもわかりやすくて受け入れやすいかなと思います。

  • yu-mama

    yu-mama


    要求が強いのは言い方の問題でしょうか?!
    それとも要求の数が多いのでしょうか?

    旦那とは話し合ったりして少しずつ連絡は入れてね!心配だから!

    あとは、
    前から決まっていた予定を忘れていたのか直近になってから言われることが多く
    もう少し早めに教えてね!そしたら私と娘も予定決めて出かけられるし
    友達も誘えるかもだから!

    みたいな感じで伝えています!
    一気に要求したりとかはしないようにしています!

    〜して欲しいと書いたのは私の要望?願望でわかりやすいかと思い使った表現です!
    普段は〜して、〜して欲しいとかはあまり使わないようにしています!

    喧嘩になったときはそう言った言い方になってしまう時もあるので
    気をつけようとおもいました!

    • 11月22日