
義父が双子の女の子に触れることが受け入れられず、ストレスを感じています。手足をバタバタさせて喜ぶので、指しゃぶりを始めたため手を触られるのが心配です。義母も注意しても改善されず、対処方法を知りたいです。
3カ月半の双子の女の子を育てています。
完全同居です。
子供たちが生まれた時からの悩みなのですが、
義父が子供たちにチュウするのがどうしても受け入れられません。
1カ月の時にやんわりやめてもらうよう伝えたのですが、2週間ぐらいしか続きませんでした。
最近子供たちが笑ったりあやすと手足をバタバタさせて喜ぶようになったので、毎日するようになりかなりストレスです...。
手の甲、ほっぺ、おでこにするのですが、最近指しゃぶりを始めたので手は本当にやめてほしいです。
義母が何回かしたらダメだと伝えているみたいなのですが、効果なしです。
"これだけ可愛いと思ってくれてるんだ"
"子供たちがもう少し大きくなったらしなくなるだろうから今だけの辛抱だ"
と思うようにもしましたが、やっぱりしてるところを見るとイライラしてしまいます。
皆さんはどう対処されてますか?
双子たちのお世話で返事が遅れる可能性が高いのでご了承ください。
- つゆ(6歳, 6歳)
コメント

ゆっこ
義父がチューします。
やめてくださいって言っても辞めてくれないですよね(T T)
私の場合気持ち悪っ!やめてー
ってついつい口から出てしまいます(=_=)

退会ユーザー
実際は虫歯菌に一番注意しなきゃいけないのは1歳半〜3歳の乳歯の奥歯が生えるまでみたいです!
一回口移しをしたから移るとかではなく、普段の習慣も関係してきます😭
歯磨きをちゃんとしてない、甘いものを頻繁に食べていると虫歯になりやすい歯になります。。
義妹さんはしっかりケアなさってるのですね😊
しかし、ちょっと大袈裟に言ってやめてもらってもいいかもしれません。。
3ヶ月だったら予防接種にも行ってると思うのでお医者さんに言われたとか
言って今からやめてもらった方がいいと思います💦
私だったら、言っても言ってもダメだったら子を連れて実家に帰ります😭
子が居るので迎えに来ると思います。
その時に旦那にガツンと言って、義父にやめると約束してもらうまで帰らない位言います😅
-
退会ユーザー
こっちにやっちゃいました💦💦
- 11月22日
-
つゆ
とりあえずタイミング見てもう1回言ってみます💦
1歳半過ぎたら歯磨きしっかりしてケアも気を付けていきますね💦- 11月22日

退会ユーザー
率直に大人の唾液で虫歯菌が移るからやめてほしいと言った方がいいと思いますよ👍
何でダメなのかわかってないから続けるんだと思います💦
子供の事を思ってるならやめてほしいですよね😂
-
つゆ
生後1カ月の時に2人共全身湿疹が出て何の菌か分からないけどウイルス性の湿疹だったのでそのときに1回チュウするのはやめてほしいと伝えたのですが、その後全然湿疹も出てないのでやめないんだと思います...。
旦那の方が頻繁にチュッチュするので自分もしていいものだと思っているんだと思います💦
旦那にも義父の前でするのはやめるよう伝えていますが、全然やめてくれません。- 11月22日
-
退会ユーザー
旦那さんにはしっかり言って聞かせるとして、お義父さんはお義母さんにもう一回きちんと言ってもらったほうが良いと思います🥺
歯のことも合わせて教えてあげたほうがいいと思います😭😭
うちの旦那もチュッチュしますが、他の人が息子抱っこした時にチュッチュしたらキモいでしょ?していいんだ!と思ってマネしてチュッチュしたらわたしが嫌だからうち以外の人の前でチュッチュしないでね!って言いました😅虫歯菌のことも伝えてあるのでおでこ、ほっぺのみです😂
旦那のお義母さんが医療系で働いていたので虫歯や大人の持ってる菌に関して厳しいので、旦那実家では赤ちゃん触る前に手洗いうがいを徹底されてます🤣- 11月22日
-
つゆ
とりあえず虫歯菌のこと義母から言ってもらうようにお願いしてみます!
ちなみに、大人からチュッチュされて虫歯菌うつる可能性ってどれぐらいなんですかね?💦
歯磨き次第ではあると思うんですけど💦
義妹の子の時のほうがもっと頻繁にされてたみたいなんですけど今のところ虫歯0なので効果があるといいのですが😢
義父のこと考えると寝れないぐらいストレスです💢- 11月22日
つゆ
うちは最低限しか義父と会話しないので遠慮しすぎて気持ち悪っ!とか言えないんですよね...。
やっぱりやめてくださいって言ってもやめてくれないもんなんですかね...。
それが原因で離婚や別居ってなるのは大袈裟なんでしょうか、、、
ゆっこ
言い続けるしかないですね!
虫歯菌も怖いですし(T T)
うちは一時期より良くはなりましたよ!
子育ての違いで別居の可能性はあるも思います!
私の知人は子育ての違いで子供が産まれて早5年。
別居婚ですよ!
つゆ
一時期より良くなったのは言い続けたからですか?
それとも、子供さんが大きくなって嫌がったりするようになったからですか?✨
本当別居したいぐらいの勢いなんですけど、なんせお金もなくて...。
ゆっこ
言い続けたことと後追いが未だにすごいので
お菓子を持っていない限り
近づかなくなったことです(・ω・`)b+
同じくです(=_=)
うちも別居したいけどお金が無いです( ꒪Д꒪)