![猫缶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の命名についての相談です。不妊治療をしていて、体外・顕微授精を…
子供の命名についての相談です。
不妊治療をしていて、体外・顕微授精をし
先日、妊娠判定を頂きました。
ところが問題発生です。
旦那が「子供の名前は母親(義母)と私で話し合って決めて欲しい。昔、悪い事ばかりしてて迷惑かけたし、親孝行したい。俺を産んで良かったって思ってもらいたい。」
と言い出しました。
私は「旦那と2人で決めたい。私だって親がいるから亡くなった実母の名前が平仮名で私も平仮名だから、女の子だったら平仮名を付けたいし、そこは譲るのは難しい。」
と言うも、それは私のワガママだそうです。
俺の意思を母親(義母)に託すって言ってるのに、私のワガママを通すなら俺の意思は無視って事だから、2人で決めたって事にならない。と言われ、更に
旦那と私はバツイチで私は子無し、旦那は女の子が元嫁の所にいます。
その時も、命名は義母に決めてもらう様になってたみたいで、義母が決めた名前をブッチして、元嫁が考えていた名前になったそうです。
その為、私がワガママ言うと二の舞いだ!と言われました。
過去の事も、旦那は義母からグチグチ言われたそうですが。。
たしかに、不妊治療に義母さんのサポートはあったから妊娠できたのですが、
名前を決める決定権は何故、義母と私?と疑問なのです。
元嫁が最終的に名前を変えて自分が決めた名前で出生届を出した気持ちが痛いほど分かります。
この気持ちどうすれば良いですか?
旦那の意見を尊重して、義母と決めた方がいいのでしょうか?
何か良いアドバイス宜しくお願います。
- 猫缶
コメント
![はじママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじママ
親孝行に子どもの名付けの権限っておかしくないですか?
親孝行なら他にいくらでも方法ありますよね。
子どもを使わないでってかんじです。
![清華](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
清華
誰の子供なんですかね??
義母さんの子なのかな??
名前は親からの贈りものと言いますし、義母さんと相談ってのも意味がわからない
義母に親孝行したいから名前をつけさせたいってのも旦那さんのわがままじゃないですか
そりゃ旦那さんの元嫁さんの行動は正しいものですよ
わたしだったら元嫁さんと同じ行動をとりますね
-
猫缶
旦那と義母は、かなり元嫁の行動が嫌だったみたいです。
私も元嫁の行動は正しいと思います。
私中心として義母と考えてっと意味分からない事言ってきましたw
それ義母中心になるの決定ですよね😭- 11月22日
-
清華
そうなりますよね…
義母さんに意見しにくいですよね💦
そんなに義母さんに子供の命名させたいなら義母さんに産ませればいいのに…
てか、義母さんもしゃしゃり出てくんなって話ですよね
負けないでくださいね!!- 11月22日
-
猫缶
ありがとうございます😭✨
義母も同じ様に息子←旦那の名前を義母さんに決められたのか?と疑問に思いましたが
私の勘違いでしたw
旦那に名前の由来聞くと、ガッツリ義母自身で全部、名前も漢字も決めてました!w- 11月22日
-
清華
実の息子の名前だけじゃ足りなかったんですかね??
なんかとんでもないキラキラネームつけられそうですね💦- 11月22日
-
猫缶
キラキラネームは避けたいので頑なに拒否するしかないですね💦
旦那は、キラキラネームでも良い。時代だからと言ってますが
皆んなから、何って読むの?と聞かれない名前がいいです😭- 11月22日
-
清華
とりあえず、出生届は旦那さんに任せちゃダメですね!!
絶対、義母さんの候補で勝手に出しますから
実母さんとかにお願いしといた方がいいですよ!!
あと、できるかわからないですけど役所に電話して猫缶さんか実母さん以外の人が出しに来たら受理しないように手は打っといたほうがいいです!!- 11月22日
-
猫缶
そんな事出来るのですか?!
教えて頂き、ありがとうございます😊
出生届は私が出しに行きます💦- 11月22日
![カバゴン☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カバゴン☆
意味がわかりませんね😅
そんなの絶対嫌です。
別の方法で親孝行して下さいって感じです💦
産むのは義母じゃなくて猫缶さんだし、猫缶さんの子供なのに❗️
-
猫缶
もう、義母と旦那の子供かよ。って感じですよね。
産むためだけに不妊治療頑張ってきたんじゃないのに!!って爆発しそうです💦- 11月22日
![みづたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みづたん
出産するのは猫缶さんです。
義母より絶対娘さんと長くいるのも猫缶さんです。
嫌な名前つけられたら絶対一生後悔します。だから負けないでください。
親孝行なら別に他にあるだろって感じです。
-
猫缶
負けたくないですね!!
このまま言う通りにすると、2人目ってなった時も同じ目に合う事間違いないです😢- 11月22日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
いや、子供使わない別の方法で親孝行しろよって感じです😅
元嫁もそういうのが続いて離婚したんですかね?😓
旦那さんがそんな感じなら決定権は親である猫缶さんにあると思うので、義母の意見なんてフルシカトでいいと思います😥
-
猫缶
フルシカトしたいです!!
旦那は長男の嫁に来たんだからと
何時代か分からない発言してくるので
頭抱えます💧
私の実父はフツフツと怒りが湧いてきてるので、(過去の理不尽な言動は報告済)今回の件で、もめる時は実父に頼ろうと思ってます😣- 11月22日
猫缶
親孝行なら違う事して!って本当思いました!!
頻繁に旦那実家へ顔出してますし、私の実家にはお盆ですら、渋滞するからとかクソな事言って行ってくれませんでした。(私の実家は高速使って1時間半程です)
どっちがワガママかって感じです、、。