※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むぎまま
子育て・グッズ

生後2ヶ月の子供がぐずり大泣きで、自分の感情に戸惑っています。泣き声にイライラし、将来を不安視しています。旦那に協力を求めたが断られ、先輩お母さん方の経験や心の持ち方を知りたいです。

生後2ヶ月の、初めての子供を育てています。
最近、何をしてもぐずり大泣きしてその声を、
「うるさい」
と感じることが増えてしまい、
そんな自分が恐ろしく、こわいです。

声そのものに疲れるのと、
家事や、自分の食事が、
泣き声で中断してしまうことに苛立ってしまいます。
泣き声に応えるべく、家事や食事を中断し、
抱っこしたりオムツを変えたりミルクをやるんですが
更に大泣きされると、
なんで泣き止まないの!もういや!と苛立ってしまいます。

母親なのに。
子供は笑顔を向けてくれるのに。
うるさい、と感じ、イライラしてしまう自分がこわいです。

これからもっと大変になるのにこんなんでやって行けるのか。
私、苛立ちを子供にぶつけてしまうんじゃないか。いつか可愛く無くなるんじゃないか。と怖くて仕方ないです。

旦那には年明けの休み地元に帰るの1泊にして、ちょっとでいいから面倒みて欲しい。って伝えたら拒否されてしまいました。

先輩お母さん方、このようなご経験はありますか。
どのような心の持ちようで乗り越えられたのでしょうか。
宜しければ教えてください。

よろしくお願いします。

コメント

みさ

イライラすることは確かに多かったです!
4ヶ月ごろまでは!
ずっと泣かれてたしなんで泣き止まないの!と怒鳴ってしまったこともありました💦
でもあちこち動くようになったり泣かなくなったりしてきてイライラしなくなりましたよ!
自分に余裕が出て来ました😊

  • むぎまま

    むぎまま

    私だけが苛立ちをおぼえてるのかと思って不安でした😥😥
    泣き止まないと特にいらついちゃって。。

    余裕ができるまで自分との戦いでもあるんですね。
    もう少しの辛抱。。頑張ります´`*

    • 11月22日
みんてぃ

うちもまだ3ヶ月ですが、やっと最近、泣いてるの少しだけ放置して家事や食事を切りがいいとこまでやりきるのに慣れてきたところです😌
個人的には授乳のあとに泣かれた時が一番きついです😭
何しても泣き止まないときは大抵眠いけど何か理由があって(寝るの怖い、中途半端に疲れてるなど)ねれないんだろうなーと思ってとりあえず少し泣かせてみたりもしてます🙌
泣いてても暴れない程度なら抱っこしながらスマホいじったり😂我ながら良くないかなーって思いますがこの生活はまだまだ続きますから、自分もできるだけ楽に過ごすように心がけてます!

しかし旦那さん面倒見るの拒否るって意味がわかんないですね🙄誰の子供だと思ってるんでしょうね…

  • むぎまま

    むぎまま

    わかります。
    授乳で泣き止むと思って頼りきっちゃってる部分があるので終わっても泣き止まないとなんでえええ。ってこっちが泣きたくなります😥
    でもそれが逆に良くなかったりするんですよね。
    気ままが1番なのかも…??

    父親の自覚がないのもいい加減にして欲しいです。殺意が。

    • 11月22日
りー

私もそのくらいのとき
よく泣いて自分のことを
中断して本当にイライラし
ていましたよ……

もう嫌だと泣いたこともあり
ました😭😭

大丈夫ですよ、半年超えると
1人座りもできるようになる
しズリバイもできるようにな
るしでよく遊べるようになる
のでだいぶ楽になりますよ!
表情もでてくるし一気に成長
していくので毎日楽しくなり
ます💓💓

今でもグズグズがひどいと
もーーー。っとなりますが、
2ヶ月の時に比べたら気持ち
にも余裕でてきますす😳!

身体無理しないようにぼちぼち
子育て頑張りましょう!

  • むぎまま

    むぎまま

    私も一緒に泣いちゃいました😅

    そういうお話聞くと、半年ってそんなに可愛いんだ。楽しみに頑張ろう。って思えます☺️

    初めての子育てでなにもかもが不安で、なりすぎてだんだん余裕無くなってしまって。
    可愛い成長がイライラで消されるのすごい辛いですね😥

    ゆっくり頑張っていきます‎☺︎
    まだまだあーーー。ってなりそうですが、、。笑

    • 11月22日
  • りー

    りー

    辛い時には泣いちゃいま
    しょ(笑)

    私ももっと余裕もって可愛い
    姿見れば良かったと今では
    後悔しているので…
    しっかり可愛い姿見てあげて
    くださいね💓

    意外とあっという間に時間
    たちますよ!(笑)
    まだまだやな〜〜思ってたら
    いつのまにかもうすぐ1歳で
    す……😭

    • 11月23日
ab

私もそうでした🤗
最初のうちは産後ハイが続いていたのかどんなに寝不足でもご飯が食べられなくても気持ち悪いくらいポジティブだったのですが、そこで無理をしすぎたみたいでそのあとはイライラしてしまったりうるさいと感じるようになりました。
睡眠も満足に取れていない、体も心も休まる時間がないから少しのことでもイライラしてしまうんだと思います😭
旦那様は普段協力的でしょうか?
土日など旦那様がお仕事お休みの日に1.2時間だけでもいいから子供を見ていてもらうことはできそうですか…😢?
年明けの件聞く限り難しそうですが…💦
できるのであれば思いっきり寝たり自分の時間を持って気分転換するのが一番です!

旦那様が無理でも実母や義実家に頼ることはできなそうですか😞?

私は旦那が1時間面倒を見ていてくれて自分の時間を作らせてくれてだいぶ回復しました!
たった1時間なのに1ヶ月は頑張れました🙌

  • むぎまま

    むぎまま

    無理しすぎるとどんなに可愛い子供のためでも正直きついですよね😥

    旦那は仕事をしてるんだから育児は。って感じで。
    それプラス普段私のメンタルを破壊する行動ばかりで。。
    それもあってなのか余裕がなくなってしまい結構きついです😔

    義実家はだいぶ遠い上に母子家庭でお義母さんも体調があまり良くないみたいでとても頼れなくて。
    実家も頼ってはいるんですが母親なのに。って言われてしまうのでそれもそれでメンタルが。😭

    • 11月22日
みんしほ

他の質問等を拝見しました。まだまだお若いのですね。キツイ事を言いますが、赤ちゃんが泣き止まないのは「親に眠れない程心配をかけた」場合が多いです。
むぎままさんがデキ婚でご主人が軽く行方不明になるなんて、親御さんからしたら眠れない程心配だったんでしょう。心から心配かけてごめんなさいとお詫びすることから始めてみてはどうですか??
ご主人とは話し合えますか?

  • むぎまま

    むぎまま

    主人とは話し合えないです。
    めんどくさいの一言で終わってしまいます。

    • 11月22日
べに

先輩ではありませんが、同じくらいだったのでコメントさせて頂きました。

わたしも初めての子育てに毎日奮闘しています。
あんなに心待ちにした我が子ではありますが、子育ては大変で甘くはありませんよね。
旦那は土曜日まで仕事のためほとんど息子とわたしの2人っきり。
1ヶ月実家にいましたが、永遠に実家にいたいと思ってましたw

いまの時期は泣いて起きてオムツ交換して授乳しての繰り返し・・
これでいいのか?と思う毎日です。

旦那さんからのその言葉・・辛いですよね。
2人の子どもなのに。

人に話をすると随分と気持ちがすっきりすると思います。
友だち、家族などだれか話をできるかたはいませんか?
2ヶ月なら保育園、幼稚園の支援センターで子育てサロンを開いているところもあると思います!
人に話を聞いてもらうだけでもすっきりしますよ!
良ければわたしも話聞きますので、コメント返信くださいね^ ^!

  • むぎまま

    むぎまま

    毎日の子育ておつかれさまです😌

    子育てで崖っぷちに立たされてる気分です。笑
    役所の人や家族に話を聞いてもらったんですが
    どちらもあなたが決めた道なんだから。みたいな言い方で何も言えなくなっちゃいました😥

    主人も主人でたまに面倒見たりしてくれてるんですが、仕事もやって育児も手伝ってあげてるよ!少しでもやってるからいいでしょう?みたいな考えっぽくてめちゃめちゃいらいらします。笑
    それに辛いって言っても頑張って!の一言。
    泣いたらめんどくさい。
    極めつけは1人でドライブ、飲みに行ってラーメンからの女の子と頻繁なやり取り。社員旅行での○○楽しすぎる!!
    後ろから包丁投げようか迷ってます。
    この人を選んだ理由すらもう謎で、なんで私1人でこんなに頑張ってるんだろう。
    主人の遊びの手伝いしてるみたいじゃない。って考えて余裕無くなって
    さらにそこに大泣き。もう疲れちゃってしんどいです😥
    確かに自分で選んで決めたことだけど
    もう少し優しくしてほしくなっちゃいます😭😭

    • 11月22日
  • べに

    べに

    いまも起きてお世話しているんでしょうね。
    お互いお疲れ様です。
    うちも旦那に振り回されているところがあり、それを受け入れてしまった自分もいていま自己嫌悪に陥っているところです。
    ほんとになにもないことを祈るばかりの毎日をいま過ごしています・・

    たしかに自分で選んだ道・・親から言われるのは分かりますが、保健師さんからもそう言われたのですか?
    だったら相談窓口なんて意味ですよね・・

    旦那さんの行動がうちと似ていてお気持ち分かります。
    うたは子どもが出来ても我慢して生きたくない、自分の趣味も制限されたくないみたいなこと言ってます。
    少なくとも今まで通りの生活なんて出来ないし、子どもができた以上我慢のしなきゃいけないことはあるんじゃないかと思うんですが、無理そうですね。
    バカなので。
    その考えにほとほと呆れています。
    包丁投げつけたいです。

    子どもは見てます、こんなに小さいうちから。
    いつだって自分を救ってくれるのは子どもの笑顔や、成長です。
    うちの息子も泣いてるとき声をかけると泣き止んでわたしを探す素振りを見せてくれるようになりました、笑顔も増えました。
    むぎままさんの頑張り、娘さんにきっと届いてますよ!!!

    • 11月23日
  • むぎまま

    むぎまま

    まだまだお互い大変な時期でここが踏ん張り時ですね。
    べにさんも起きてお世話中ですか??
    夜遅くまでおつかれさまです😌

    保健師さんからも言われてしまいました。
    若いままに偏見がある方だったのかな??世間はまだまだ厳しいのかもです😅

    わぁぁぁぁ💦うちもそれです!
    うちの人も全く同じ事言ってました。
    うちの人車が1番の趣味で、いじる車が無いと嫌だしいじるお金を我慢したくない。って言ってて、お金貯めようよと言うと節約を初めたのですがその方法が夕飯カップラーメン1個。そして自慢げに「どう?お金もかかんないしおなかいっぱいになるし、いいでしょ?」で正直言ってバカさ加減なめてました。
    ここまでおかしいとは思わなかったです。明らかに我慢する所間違うし
    大人になりきれなかった大人みたいです。😅

    探してくれるの嬉しすぎますね!!
    笑顔も可愛いんだろうぁ、、
    私もそのうち探してもらえると信じて頑張ります!!
    そして旦那にざまぁ見ろ!って感じで見せつけたいです😂
    娘の成長はいつでも母の強い味方ですね💪🏼

    べにさんも無理し過ぎに頑張ってください

    • 11月23日
こころ

子供をうるさいと思ったり、イライラすることなんて日常茶飯事ですよ(^^)
ただ、それで可愛くないとか育児放棄してしまうほど追い詰められかけているのなら
外部に相談された方が良いですが、
主に可愛くてたまらないんだけど泣くとダメだ
くらいなら普通かなと思います。
成長と共に、ホッと落ち着ける時期もあればもっとしんどい時期もあったりと繰り返す感じにはなってくると思うので、今のうちから一時保育や支援センターなど、頼れる場所を探しておくのが良いと思います(^^)

  • むぎまま

    むぎまま

    私、うるさいって思っちゃうのダメな母親なのかな。どうしようもないな。って思って追い詰めてました😥
    母親も人間。一緒に成長して行くのも子育てだからそりゃイライラしたり可愛かったりで普通ですよね😅😅

    支援センター今度利用して少し自分の時間持てるように工夫してみようと思います。
    イライラしてしまうのも辛いので😔

    • 11月23日
ママ

大丈夫ですか?毎日お疲れ様です。
生後2ヶ月、辛いですよね😣起きてる時間が長くなってきますし、まだまだ何で泣いているのか分からないですもんね…
そして家事や食事を中断し、子どものために動かなきゃいけないというのが、ものすごいストレスなんですよね。よくわかります。旦那さんにはそれがどれだけストレスに感じるか、1日でいいから経験してほしいですよね😢
おもちゃや絵本はどうでしょうか?退屈で構って欲しくて泣いてることもありますし、寝たいのに上手く寝られずに寝ぐずりで泣いてることもあります。

私はそんな時は、ママリで同じような人いないか検索してみたり、自分より少し前に出産した友人に話を聞いてみたり、「今日こんなこんなで大変だったんだよ〜」と旦那に話を聞いてもらったりしているうちに、「今の時期はみんなそんなもんなのかな」「たくさん泣けるようになったのも成長かな」と思えるようになりました。
数ヶ月経った今では、娘の好きなことが増えてきたり、泣いてても何で泣いてるのか分かってきたし、ニコニコ笑うことも増えたりしてとても可愛いです😊!
まぁ今でも寝ぐずりには本当に参りますけどね…😩

本当に母親ってすごい仕事ですよね!!自分のことたくさんたくさん我慢して、お子さんのために一生懸命されてるむぎままさんは、それだけで立派な母親ですよ!✨
少し肩の力を抜いて、のんびりやっていきましょ〜😙

  • むぎまま

    むぎまま

    ありがとうございます。
    今までは自分のやる事をしっかりできてたのが全部初めてやる事だらけの中、さらに自分のやる事も満足にできないとほんとに余裕なくなりますね😥
    特に寝てる時や私が眠たい時に泣かれるともうこっちが泣きたいくらい😫
    おもちゃや絵本も最初は泣き止んでくれるんですが、途中からもっと大泣き。。。
    そんなにいやかっ!みたいな。笑

    やっぱり寝ぐずりはどのままさんも強敵っぽいですね😅
    可愛いところ沢山見せてくれるようになるまでちょっと踏ん張ってみます!!

    • 11月23日
ガメラ

ありましたよ〜😄多分ほとんどの方が経験あると思います😄まだ二ヶ月くらいだと、泣いてるか寝てるか。って感じだったので、ほーんと自分の時間なんてないし、まだママになったばかりで慣れない事ばかりで私自身、疲れてはててました😂‼私は、息子が色々な事が出来てきて、表現する力もついてきたらくらいから、育児が楽しくなってきました😄そりゃ〜未だに心の中ではイライラする事もありますけど😂

それと、なんで泣き止まないの‼って思わないと少しは楽です😄色々と試しても泣き止まない時、絶対にありますから〜😂大人だって気分がのらないな〜って日ありますよね😅だから赤ちゃんも、そんな日あるんだ〜みたいなスタンスの方が楽ですよ😄

  • むぎまま

    むぎまま

    よかったぁぁぁ。私やばいのかと思ってたので安心しました😭

    ほんとに泣いてるか寝てるかって感じなんですね。
    正直ここまできついとは思ってなかったので参っちゃいました😥
    子供と言っても1人の人で個性もあってその日も気分もあるのでイライラしちゃうのもしょうがないって分かってるつもりなんですけどなかなか余裕がもてなくて😫

    気にし過ぎず今日機嫌悪いのね〜どうしたのかしら~って感じくらいがちょうどいいんですよねきっと。
    ゆっくり一緒に成長していきます☺️

    • 11月23日
みーたん

同じように悩んでいたので共感してしまいました。
つらいですよね。
子供は可愛いです。
本当に本当に。
でも泣かれると苦しくなります。
ごはんも冷めるし、家事も中断されるし。
夜中の授乳がまだ続いているので睡眠不足が原因かと思ったけれど
イライラの原因は
旦那がわたしを尊敬していない事だと気付きました。
自分のほうが大変だと思っている旦那。
育児に対する尊敬がないから苦しいのかなぁって。
まとまったひとりの時間がほしい。

これから先、子供はどんどんママに懐くそうです。
そう励まされた事があります。
どうしたらいいかわたしも模索中ですがお互い頑張りましょう。

  • マナ

    マナ

    横から失礼します、とてもみーたんさんのコメントに共感したのでここにコメントさせていただきます。
    私もむぎままさんの投稿を見て、旦那さんが協力的であり、むぎままさんに対して尊敬の気持ちや思いやりがあればイライラがだいぶ落ち着き、少しゆとりが出てくるのかな?と勝手に感じました。
    育児に限界を感じている中、旦那さんの帰省の件でトドメをさされたような感じがします。
    もし勇気が出れば、旦那さんにここに書いていることをそのまま伝えてみてはいかがでしょうか?


    むぎままさんは大丈夫です。ステキなお母さんです!先輩でも無いのに、ごめんなさい。横入り失礼致しました!

    私もたった今ご飯作ってたら息子がギャン泣きでハァ✋ってなっていたところです😓

    • 11月21日
  • むぎまま

    むぎまま

    せっかくのご飯が冷めちゃうと悲しくなっちゃいますよね😥

    私も睡眠不足が原因なのかなって思ってました。
    でも最近は夜寝る時間が少し増えてちょっと寝れてる気が。。
    みーたんさんの話を聞く限りもしかすると私も旦那が原因かもです😅

    自分だけがとか自分の方がって言う考えって
    辛い思いして精一杯頑張ってるこっちからしたらただの嫌がらせとしか思えないですもんね…😖😖
    ていうかなんなら理解してケアするのが旦那の役割な感じなのに、😔

    • 11月23日
あやの

私は元々子供があまり好きではなく、特に泣かれるとかなりイライラします。

仕事のストレスも手伝って育児ノイローゼにもなりかけました。

財政難もあり、子供を手放すことも考えました…。

シングルなので旦那はいませんが、母親が育児を手伝ってくれています。

もうダメだーってなった時は、1日時間をもらって好きなことして息抜きしてました。

でも、子供が笑うようになってから少しずつ変わりました。

夜も時々バイトをしているため気がついたら息子と一緒にいる時間がなくなっていたことに気付き、仕事もフルタイムの仕事からパートの仕事に転職して、預けている認定こども園の認定時間も標準時間から短時間に切り替えました。

今はあまり子供は泣かなくなりましたが、泣かれると逆に何で泣いてるんだろうなーと思うようになりました(・∀・)/