
コメント

パク子
私も愛知県住みの実家が佐賀県です😊
一緒だ!と思って、思わずコメントしちゃいました!
私は娘が小さい時は抱っこ紐だけで帰りましたよ。
最低限の荷物にして、足りないものはげんちで買い、ベビーカーも佐賀で実家用にリサイクルショップで3000円で買いました!
荷物にもなるので…💦
年末は新幹線も凄い混むので気をつけて下さいね😊
パク子
私も愛知県住みの実家が佐賀県です😊
一緒だ!と思って、思わずコメントしちゃいました!
私は娘が小さい時は抱っこ紐だけで帰りましたよ。
最低限の荷物にして、足りないものはげんちで買い、ベビーカーも佐賀で実家用にリサイクルショップで3000円で買いました!
荷物にもなるので…💦
年末は新幹線も凄い混むので気をつけて下さいね😊
「新幹線」に関する質問
3日間 私の地元に帰りますが 新幹線 1時間40分なんですが 赤ちゃん泣かないかとか 感染症突然死 とか心配になってきました💦 産まれてからひ孫合わせたいので 帰ろうと思ってます。行く時には 5ヶ月になってますが まだミ…
現在妊娠38週の妊婦です。 現在、里帰り出産のため実家におります。自宅から実家までは新幹線で約2時間半の距離です。 当初は里帰りしない予定でしたが、母の希望もあり、最終的に里帰りを決めました。最初のうちは母が…
平日昼間、新幹線2時間半、、 11カ月と3歳半2人を私一人で連れて行くことになり不安です😭 ベビーカー+ベビーカーステップを持っていきます💦 何かコツがあれば教えて欲しいです!!
お出かけ人気の質問ランキング
麻南
ありがとうございます!地元佐賀!一緒ですね(ヾ(。・ω・)ノ
抱っこ紐だけで大丈夫でした?コンパクトに畳めるベビーカーなのでいけるかなとも思いましたが駅のホームの人の方が凄そうですよね😥
パク子
指定席取ってあると思いますが、新幹線の中もめちゃくちゃ混みます(><)
自由席や通路、デッキは身動きが取れない位です💦
ホームも多いです💦
年末の連休初日は特に!!
リュック1つ位の荷物ならベビーカーは大丈夫だと思いますが、小さいスーツケースなどあるなら、抱っこ紐だけの方が楽です!!後、新幹線の中でベビーカーを置く場所も無いかもです💦
座席後方の荷物を置けるスペースも東京から乗って来た人達の荷物で置けない時もありますよ💦
後、博多駅は階段が多いのでなるべく手荷物は少ない方がいいかと…😓
エレベーターは遠いです😱
私は1度経験して、新幹線はこりごりになって、それから1人で帰る時は飛行機にしました😭