
9ヶ月の男の子のママです。息子がパパにベタベタで、パパは携帯ばかりで協力的でない。息子の態度の変化に戸惑い、同じような悩みを持つ人がいるか相談したいです。
生後9ヶ月の男の子のママです😊
息子は2人でいる時は私にベタベタで後追いが凄いのですが、パパが帰ってくると気が向いた時にベタベタしてくるくらいで、パパの帰宅前にどんだけ機嫌が悪くても帰ってくるとテンション上がってます( 笑 )
少し前まではパパが居ても私にベッタリで、私の姿が見えなくなると泣いて探し回ってたのに
急に何があったのって感じです😢😢( 笑 )
旦那は育児に全く協力的ではなく、休みでいる時も携帯ばっかりで息子が相手してほしそうにしていても
そっちのけで携帯ばっかり( ;_; )
平日も息子と遊ぶ時間は1.2時間くらいしかないのに
そんなにパパが好きなのかって悲しくなります😣💭
旦那もそんなにパパ大好きなんだね〜って言ってて
何もしないくせになんで!って少しイラッとします( 笑 )
同じような事で悩まれた方いますか😢😢?
しょうもない質問ですみません(´;ω;`)
- かな(7歳)
コメント

mappi
一緒にいる時間がママより少ないし、たまに遊んでくれるからいいんじゃないですかね😅
うちの子もそんな感じでパパといるときはケラケラ笑ってます😊
私の場合は義母にそういう感情があります(笑)
かな
確かにそうですよね(><)!
息子は旦那の両親に対しては
顔を見ただけで大泣きです( 笑 )
人見知りも終わったはずなのに🤔
私が旦那両親の事が本当に嫌いなので余計なのかなって感じです😢( 笑 )