![まり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
この時期、必ず風邪をひく旦那。扁桃腺が腫れやすいなら、何かしら対策…
この時期、必ず風邪をひく旦那。
扁桃腺が腫れやすいなら、何かしら対策しろよ…
案の定、風邪引いてんぢゃんか。
そりゃあ半袖短パンで薄い布団1枚ぢゃ、風邪もひくわな。
会社早退して夜間の緊急病院行ったのに、なにケータイいじって寝ないんぢゃ😠(次の日もずっとケータイ)
しかも病院行くお金ないからちょうだいとか…情けなっ。
赤ちゃんと添い寝してるんだから、別の部屋で寝ろって言ってるのに
熱はもうないから。
赤ちゃん免疫力あるから。
二言目には必ず「もう治った」で全く言うこと聞かないし。
そりゃ処方された薬飲んでるからゃん。
赤ちゃんあやすのもマスクしながらやろうとするし、こういう時はやるなって何回も言ってるのに「なんで??そんなこと言ってる場合ぢゃないし」ってキレるし。
なんだか私も体調良くなくて食欲ないんだよねー。って旦那に言ったらなぜかキレられるし。
なんで私が怒られるわけ??
朝起きたら旦那の風邪もらいました。
赤ちゃんに移らなくて良かった…
ごめんね、って謝るぐらいなら、最初から言うこと聞けや!!( º言º)
自分まだ風邪引いてるからって「早めに病院行きな〜。薬ないなら買ってきな〜」だし。
治ったんぢゃねーのかよ。
まじ薬大量摂取して死なないかな
- まり(6歳)
コメント
![🐤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐤
男の人って
だから言ったじゃん‼️っての多いですよね(´・д・`)
あー…バカなんですよ…
もぉ諦めるしかないんですよ💦笑
![im](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
im
ほぼうちの旦那のことかと思いました!笑
扁桃腺が腫れてるだけで風邪じゃないからうつらないとか言ってきます。
帰ってきて手洗いうがいしません。
体調管理くらい大人なんだから自分でしろよ…
しかも隣で寝てきます。
案の定、私と子ども二人ともうつされました。
移ってから、ごめん。です。
子ども風邪引いてグズグズになって一日中面倒みるの私なんだけど。
扁桃腺が移るってゆう記事をスクショして何枚も送りつけてやりました!
ほんとムカつきますよね!
解決策じゃなくてすみません笑
-
まり
そーなんですよ!
扁桃腺腫れて熱出たら、風邪なんじゃないの??って思うんですが…風邪ぢゃないって言い張ります😅
移ってるんだから、風邪ぢゃんか!!( º言º)怒
おかげでマスクとガラガラ声で赤ちゃんママと認識してくれず…奇声を発してばかりです💦💦
加湿器は自分の給料で性能いいの買ってもらいますꉂꉂ😁- 11月22日
まり
ホントですよね( º言º)
それでこっちが不機嫌になると「謝ってんぢゃん!!これ以上どーすればいぃ訳?」って逆ギレ…
ほんと諦めてます。😖⤵