
娘がお風呂上がりに泣いて逃げ回り服を着せられない。どんな服がいいか相談。
娘がお風呂上がりに必ずギャン泣きするので困ってます…。
寝返りやズリバイが出来るようになってから、動きたくて仕方ないので、お風呂を出て下ろすとその瞬間にクルッと回転しながら逃げてしまいます。
何とかタオルで拭いたりオムツを履かせようとすると、動きを抑えられるのが嫌で大泣きします。
前開きの服は回転してしまうので着せづらく、被り物の服は顔を通す時が嫌みたいで、どんなタイプの服を着せたらいいものか…。
おもちゃを渡して気を引いても、おもちゃを掴んでる手を袖に通すので、抗議して泣いてしまいます。
みなさんは逃げ回るお子さんにどうやって服を着せてあげていますか…?
また、どんな形の服が良いのでしょうか…?
ちなみに、サイズは60-70を着ています。
- ak(7歳)
コメント

ごろげ
うちもお風呂あがりすぐ逃げ回ります🤣
おすわりが出来るので前開きの方が私は着せやすいです( •̅_•̅ )
座ってる間に袖通しちゃって、ハイハイしてる時に後ろから手探りでボタンとめてます🤣💦
つかまり立ちもするので、立たせてやったりもしてます!
ak
ご回答ありがとうございます!まだ腰座ってなくて、おすわりもつかまり立ちもまだなんです…出来るようになったら少し楽になるのかなぁ…。
ごろげ
おすわり出来るようになればかなり楽になりますよ( ¨̮ )
ak
そうなんですね…!それを聞いて安心しました( ;∀;)