※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamy
妊娠・出産

産休手続きがわからないです。先週仕事に電話したけど、返事なし。何をすればいいですか?

産休の事で質問です!わかる方コメントお願いします。
今切迫早産でお家で安静にしています
明日から産休なんですが手続きとか何もしていません
仕事の方には先週電話したんですが、また電話返しますと言われてから何も。
何が必要か教えてください!

コメント

あい

あたしの職場では、職場に産休入りますという届けしか今のところだしておらず、給料系の書類だったり他の必要な物については、産まれてから出すことになっています🙂

  • mamy

    mamy

    産休申込書はもらいましたか?

    • 11月20日
むむ

産前休暇については、出産予定を会社に伝えるくらいかなとは思います。
産前産後休暇に対して支払われる出産手当金については、産後休暇終了後に書類提出の形になります(^-^)

  • mamy

    mamy

    じゃあ何もしなくてもお金は振り込まれますかね?
    いつ頃とかわかりますか?

    • 11月20日
  • むむ

    むむ

    産後休暇終了後に書類提出が必要です(^-^)書類に関しては、あなたと医師、会社の記入が必要なものになるかと思います。会社に確認してみてくださいね。

    振込時期は産休終了後になるので出産日から2、3カ月後になるかと思いますよ。

    • 11月20日
  • mamy

    mamy

    ありがとうございます!

    • 11月20日
もえまき🐶💙

私は今日職場から年末調整の紙と、出産手当金書類、出産一時手当金書類をもらいました。これは生まれてから病院に書いてもらって提出してください。と言われました。
後私の会社は社会保険料はただですが市民税は払わないと行けないのです産休の間の何ヶ月分いくらを月々書類を送るので、振り込むから現金郵送してくださいと言われました。
後の書類は産休入ってから自宅に郵送しますと言われました。
育休申請の書類も送ると言われました。産休申請書は事前に渡されて提出しています。
生まれた時に出生のことが書かれてある母子手帳のページをコピーして、手当金を振り込む口座などのコピーもしてくださいと細かく箇条書きにされたものを渡されました!

  • mamy

    mamy

    説明ありがとうございます!

    • 11月20日