※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まむまむ
ココロ・悩み

ADHDの可能性があるか相談したい。病院で診断が必要かどうか知りたい。どの病院(何科)で診てもらえるか知りたい。

些細な事ですが、ADHDに当てはまるでしょうか?


・片付けが苦手
・家の中でスマホをすぐなくす
(ちょっと置いておいた場所を忘れる)
・同時進行で家事をしているとどれか絶対忘れる
(特にお風呂のお湯をためている事を忘れて溢れさせてしまう事が多い)
・何かしようとして一瞬違う動作を挟むと
何をしようとしていたか忘れる。
・予定をカレンダーに書いていても忘れる事がある
・優先順位を考えるのが苦手
・買い物をしてもメモをしておかないと
何を作ろうと思って買った食材なのか忘れる。
・電話や人の話を聞きながらメモを取る事が出来ない
・数字が覚えられない(3桁以上)
・イレギュラーに対応できない。
・同じミスを何度もしてしまう。
・時間配分が下手
・賞味期限や消費期限を切らしてしまう事が多い。

生活上困る内容なので障害なのかな?と
思ったりします(´・ω・`)
他にも人と関わるのが苦手です…
病院で診断してもらった方がいいと思いますか?
またどんな病院(何科)で診断してもらえるのでしょうか?

コメント

ママ

可能性は高いんじゃないかなと思います。
生活しづらいなら 診断はともかく受診するのが良いと思いますよ☺️薬飲むとかなり変わります。
心療内科で良いと思います。私は「メンタルクリニック」に通ってます🙌

  • まむまむ

    まむまむ

    やっぱりそうですよね💦
    私の母が透明なゆりかごを見て私もADHDだろうねって言ってたりしたので😅
    心療内科で診てもらえるのですね!
    お薬はかなり副作用があると聞いたことがあるのですがどんな感じですか??

    • 11月20日
  • ママ

    ママ

    コンサータという薬を飲んでるのですが、私は特に副作用は感じないですよ💓
    量を増やすと吐き気がするのですが、18mgだと大丈夫です☺️

    • 11月20日
  • まむまむ

    まむまむ

    そうなんですね!
    ありがとうございます😊
    とりあえず出産後落ち着いてから受診してみようと思います✨

    • 11月20日
イヤイヤママ

ご自分の話ですね?
多分、何かしらの障害だとは思います。
ただ、大人なので、脳の個性として考えて、あえて診断を受けないのも手だと思います。
診断して欲しいのでしたら、心療内科やリハビリテーションセンターとかですかね。

  • まむまむ

    まむまむ

    私の話です!
    前々からなんとなくそうなのかなと思いつつ、でも診断受けるか迷ってました💦
    でも何年もモヤモヤしていたりして…
    診断されなくてもどうにかなるものですかね?
    やはりADHDなど診断されてしまうとこの先世間に受け入れてもらえなくなったりするのでしょうか(´・ω・`)

    • 11月20日
deleted user

私がADHDですが、見る限り不注意優位型の可能性はあります。私は混合型です。ただ、大人の発達障がいの場合、本人か周囲が困っているというのが診断基準にあるため、それで生活できないとかレベルでない限りどうかなと思います。少なくとも薬飲むほどではない気がします。
検査は精神科でできますが、大人の発達障害を専門にしているとこでないと適当な検査で診断されてしまうこともあるので、医療機関はしっかり調べた方がいいです。私は保健師さんにオススメを聞き、それぞれに電話して一番多くきちんとした検査をしてくれるとこにしました。最近では知能検査(WAIS)のみで診断してしまうとこもあるので気をつけてください。

  • まむまむ

    まむまむ

    回答ありがとうございます😊
    今回検査を受けるか迷っている理由としては、もし自分が何か障害があるとしたらこの先娘たちが園や学校に通うようになってから私の不注意が原因で困らせてしまうのではないかという心配があるということ。
    普段から主人や祖父に怒られるので出来ない自分が嫌だということ。
    今は主婦なので大丈夫ですが、学生時代は特に生きづらさを感じていて今後もし働かなくてはならないという時、社会に出るのが怖い。という点で、もし診断されて解決策や相談を出来る場ができるのであればそうしたいなと思ったからです😣

    • 11月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は衝動性から命を断とうとした経緯があるため主治医に勧められて外部で検査したため参考にはなりませんが、受診してみるのはありだと思います。
    ただ、ADHDは遺伝しますし、薬の副作用もあるので、診断されて即楽になることはないです。障害者のレッテルもあるので職場にバレないようにする必要もあるので。

    • 11月21日
  • まむまむ

    まむまむ

    そうなんですね😣
    遺伝する確率高いみたいですね💦
    娘もちょっとそんな感じがするので自分が先にはっきりした方がいいのかなと思ってます(´・ω・`)
    やはり職場にはバレないようにしないといけないんですね💦
    保育士と幼稚園教諭の免許を持っているので保育補助とかで働くのもありなのかなと思っていましたが…
    少し考えます(´・ω・`)

    • 11月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    確か母から子は40〜50%だったと思います。あと女性の場合、多動衝動性より不注意優位が多い傾向があります。
    通院するとなると何らかの理由をつけて仕事を休まなくてはなりませんし、私は病名バレて翌日クビになった経験もあります。この世の中、決して発達障害に優しいものではありません。

    • 11月21日
  • まむまむ

    まむまむ

    私から見て主人もなんらかの障害があるように思えるので結構な確率になりそうです😣
    (主人は空気が読めなかったり、貧乏ゆすりをしたり、集中すると周りの声や気配が何も感じられないぐらいになってしまったり、思い立ったら今すぐやらないと気が済まないといったような感じです)
    世間の目は厳しいのですね…
    娘たちがこの先、生きづらさを感じるのではないかと不安になってきました

    • 11月21日