
3ヶ月ごろから人見知り始まって私以外が抱っこすると泣きます。義実家に…
3ヶ月ごろから人見知り始まって私以外が抱っこすると泣きます。
義実家に言った時に義母が、泣くとわかっていても何回も抱っこしてその度に私が抱っこ変わって泣き止まします。
そしてこの前また義母が抱っこしてて、ムスメが私の顔みて今違う人が抱っこしてるって気づいて泣いたりするときなんか
あ〜お母さんの顔見て気づいて泣いちゃったね〜
って私のせいみたいな言い方されたのが今でももやもやしてます。
しかも毎回泣くのが可哀想です。
ツノが立たないように断るにはどうすればいいのでしょうか?
孫フィーバーが凄すぎて疲れますほんと
- wave(6歳)
コメント

riiimama
うちも、初孫誕生のとき、孫フィーバーすっごい疲れてストレスたまってました!!今でも孫大好きが過ぎるので疲れます😔今では距離置いてます。
うちの場合も、泣いても泣いても抱っこするので、旦那が親に直接、泣いてるからママにやって!とか、泣くからそのまま自由にさせといて!とか言ってました😂
旦那さんが言うのが一番いいですね😂
wave
理解ある旦那様で羨ましいです😢
以前嫁姑のことはわかららないって突き放されてから諦めてます。
ほんと距離置けたらいいんですけどね💧