![chan*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳が出ない原因やストレス、心情について相談中。母乳が出ない方からのアドバイスを求めています。
出産5日目にしてもなお、母乳が全く出ません。
3日目まで浅吸いさせてしまったようで、
乳首が傷ついてしまったこともあり
本格的に吸い始めて2日目とかなですが、
今日からミルクを入れた途端、
娘が乳首を吸わなくなりました…
この乳首は吸っても出ないと知ってしまったのかな…
お産直後から、家庭でのストレスで
ご飯が食べられない時があったり
水分もがっつりとってなかったり
夜通し涙が止まらなくて睡眠不足でした。
これが原因だと思うのですが、
さすがに5日もたって分泌液さえ出ないのは心配と助産師さんからも言われてます。
おっぱいは熱はあって、前よりも張ってる感じはあります。
でも、嫌がる娘の頭を掴んで無理やり乳首を吸わせて吐き出すって言うことを繰り返すのも心が痛いです。
義母も直接言ってはきませんが、母乳が出ない私を良く思ってないのも傷つきます。
母乳で育てたいのですが、
同じように母乳が出なくて大変だった方、
どうしたら出るようになったか教えてください。
よろしくお願いします。
- chan*(6歳)
コメント
![虹まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
虹まめ
温めながらおっぱいから乳頭にかけてのマッサージとないいみたいです。
助産師さんが乳頭をさわっても母乳でませんか?
![ちゅーぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅーぴー
5日目ならまだ全然大丈夫ですよ‼️
私も最初は全く出ず…スケールで計っても全く増えてなくてがっかりしてばかりでした…
吸わせるの痛いし、嫌がることも多いし…
でも毎回の授乳で、吸うための練習だと思ってと助産師さんに言われて何とかやってました😣
つらいですよね…
私もその頃は本当に母乳なんて出るようになるのかな…と思ってました。
ミルクにしちゃった方が楽かな…とか😭
ミルクが悪いわけではありませんが、やっぱり母乳で育てたい気持ちありますよね😣
そんな私も2週間で両方吸って20、1ヵ月で40、もうすぐ2ヵ月で100越えるようになってきました‼️
と思ったらここ最近片方だけ吸って、もういらないと嫌がるようになって、詰まってるかな??おいしくないのかな??とまだまだ不安ばかりですが😢😢
今はつらいですが、絶対に出るようになると思います😣✨
あまりこん詰めすぎずですが…今は練習と思って頑張ってみてください😌🍀
赤ちゃんもまだ生まれて5日、chanさんもまだママになって5日…うまくいかないのが当たり前です😭
今はミルクに頼りながらやってくださいね✨
-
chan*
ありがとうございます😭
気持ちが楽になりました😭😭
嫌がって泣き叫ぶ我が子の頭を押し付けて、何度も挑戦して…まだ目は見えないながらも顔を真っ赤にして見てくる目を見ると申し訳なくて。
私の母乳が出れば、こんな苦労はかけないのにって思いました。
でも今日、マッサージしてる時に右も左も昨日より分泌液が出てて日々変わってるんだなと思いました!
ちゅーぴーさんの仰る通り、練習だと思って頑張ります。- 11月21日
-
ちゅーぴー
赤ちゃんに申し訳なくなる気持ちわかります😢😢
頑張って吸おうとしてるのに上手く出来なかったり…ついついそれが続くとイライラしちゃったり😢💦
最初の頃は本当に練習と思って、時間を決めて頑張って吸ってもらってました🍀
今は早い段階でもういらないと怒ったり、舌でベーっと押し返してきたりと…それも成長だなーと思い、広い心で受け入れられるように心掛けてます‼️
きっと1日1日確実に出るようになってきます😌✨
今はながーい道のりかもしれませんが、ながーい目でみていけると少しでも、気持ちが楽になるのではないかと思います😌
お互い頑張りましょうね✊- 11月21日
-
chan*
そうなんですよね…
イライラして、赤ちゃんにあたるわけじゃないですけどちょっと無理やり押し込んでしまって苦しそうになっちゃうのを見ると余計辛いですよね😢
ありがとうございます!
ちゅーぴーさんのように心に余裕を持って子どもと接していきます💦💦
今日病院のおっぱい相談で診てもらったら、搾乳が出来るほどにまでなりました!✨初めて自分の母乳を哺乳瓶でみて、それを子どもが飲んでくれているのが本当に嬉しかったです!
まだ10-20ccしか出ませんが、ちょっとずつ頑張ります!- 11月24日
![☆★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆★
うちは母乳は出ましたが、中々吸わないので産後2ヶ月位で完ミにしました❗
完ミは気持ち的にも精神的にも体力的にも楽です。
授乳の際は乳輪の周りを人差し指と親指でつまんでマッサージしながらあげるとよく出ました。
母乳には食事は和食が良いそうなのでひじきだったりお魚、納豆、お豆腐が良いかもしれないですね🌟
離乳食が始まると徐々に食事メインに移行していきますし、母乳は1歳前後位までなのであまりご自身を追い詰めない方が良いです❗
ストレスは良くないので出来ればストレスの原因になっている義母さんもシャットアウトしてしまった方が良いですね☺️
今が1番大変な時期だと思いますが、休み休み頑張ってください🌷😉
-
chan*
色々とアドバイスありがとうございました😢
私の母も完ミだったので、否定的ではないですが…休み休み頑張って、混合でもいいから母乳を飲んでもらえるように頑張ります!
早速朝食は和食にしました🍚- 11月21日
![ぶーごん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶーごん
完ミにしてしまいましたが
私も産後すぐ全くでなくて
ママリに相談しました。
最初からシャーシャー出る人いないから
大丈夫ですよと言われて
少し気持ちに余裕が出てきたころに
出るようになって
2週間ほどは母乳とミルクで頑張りました☺️
食事などでもやれることはあるので
少し調べて見てください☺️
そのあと私が体調不良になって
母乳があげれず
自然とミルクになってしまいました😭
あんまり考えすぎてもよくないです!
考えすぎて
ほんとにでなくなっちゃったら
悲しいですよね😭
-
chan*
ありがとうございます!
やっぱり気持ち面での影響って大きいですよね😢
混合でも、母乳飲んでもらえるように頑張ります!- 11月21日
![まいまい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいまい
出産おつかれさまです☺️
お風呂につかりましょう🙋
なかなか最初ってお風呂につかれないですよね😅
お風呂に浸かっておっぱいマッサージしましょう!
少しでもはってるってことはchanさんもおっぱいいたいと思いますし、あと水分はけっこう大事ですよ☺️
それと母乳であげれたら1、2ヶ月の時はミルク作る時間をとられずに育てられると思うんですけど、それ以降からはミルクの方が育てやすいかもです☺️ミルクは腹持ちもいいですし、だいたいの時間を決めてあげるので、ベビたんの朝と夜の生活時間とかしっかりとれると思いますよ☺️
どちらにせよ、母乳もミルクもお母さん大変です😌
気を張りすぎず、そんな義母は無視してchanさんとベビたんに合う育児ができればいいですね☺️
-
chan*
ありがとうございます😢
お風呂は、また検診がある時に入っていいか確認して早速試してみます。
ミルクのが育てやすいんですね💦確かに生活リズム作る面では大切ですよね。
アドバイスありがとうございました。- 11月21日
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
自分の手で搾乳はされていますか??3時間おきに搾乳をしてみてはどうでしようか。出なくてやらないとこれから先も出ないので今頑張りどころです。
-
chan*
ありがとうございます。
マッサージということでしょうか?
病院で教わったことはしてますが、3時間おきとか頻繁ではないので、回数増やしてます😊- 11月21日
-
m
私は妊娠6ヶ月で切迫早産になってしまい帝王切開で出産しました。
赤ちゃんが625gで産まれてしまったためまだ直母が出来ておらず、1日に8回を搾乳しています!
出産してはじめの頃は母乳がにじむ程度だったので手で絞って0.1ccとかを注射器に吸って冷凍するの繰り返しをやってるうちに1cc→5ccと段々と出るようになってきました。
今は1日に600ccくらいしか出ていません。赤ちゃんに直接吸ってもらわずに搾乳だけだと量がどんどん減ってしまいます。乳首のところを出て搾乳しても出ないので乳首の少し上あたりの乳房をつまむのを繰り返してやってみてください^ - ^少しずつ出るようになりますよ!頑張ってください☆- 11月21日
chan*
ありがとうございます。
やってみます。
出産から今日まで、マッサージをしてくださっているのですが…
助産師さんが頑張って分泌液が少しにじむ程度です😢
虹まめ
分泌液が滲むなら出ますよ!
身体を温めて
余り思い詰めないでください!
虹まめ
蒸しタオルだと電子レンジでも創れるしいいですよ!
chan*
ありがとうございます!
上半身温めて、頑張ってみます😭