※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てつママ034
家族・旦那

長文になります!親子のやり取りで疑問に思ったことです。私の母は嫌な事…

長文になります!
親子のやり取りで疑問に思ったことです。

私の母は嫌な事があった時、疲れた時、気に障ることがあって腹が立った時に、母なりの我慢の限界を越えると嫌な顔や雰囲気を出します。もちろんそれは家族にだけですが。
私はそれを子どもの時から当たり前のように見てきたので母親ってそういうものだと思っていましたし、そういう時の母にはあまり関わらないようにしようと気を使ったり顔色をうかがったりしていました。
でも自分がいざ母親になってみて、そういう気の使い方や顔色をうかがうことって、本当に正しかったのかなと疑問に思うようになりました。
私なら自分の機嫌のことで、子どもに嫌な気持ちをさせるようなことをしたくないなーと…。

母に先日、このモヤモヤを思い切って打ち明けてみました。
すると「完璧な親なんていないし、お母さんは家族だからあなたに甘えて思ったことを出してるだけ。悪気もないし、顔や態度に出した覚えすらないこともある。」という答えが返ってきました。
母の言ってることはわかるんですが、私は自分の機嫌を取るのも自分次第だと思うのでこの答えにさらにモヤモヤしてしまいました。
家族みんなでなるべく笑って気持ち良く生活していたいんですけど、これって理想論なんですかね😂?
やっぱり子どもの自我がもっと成長して子育てがもっともっと大変になってきたら、心の余裕がなくなって母のように自然になっていくものなんでしょうか😭
皆さんのご両親やご家庭ではどうですか?
また、もし円満に過ごす為にこんなことに日頃気をつけてるとか何かあれば、教えて下さい!

コメント

🐠

私自身がSAnnnKIさんのお母様みたいな感じかな?とこれを見て思いました。
私なりの限界を超えると確かに笑えなくなるし嫌な顔もしてしまってると思います。
やっぱり成人して親になるとこれは正しかったのか?なんて事を考えさせてしまうんですよね。
回答ではありませんが私も気を付けようと思わされました!ありがとうございます🙇🏻‍♂️

  • てつママ034

    てつママ034

    長文なのに読んで頂いて、こちらこそありがとうございます!
    私も母の姿を見てきたので、どちらかと言うと態度に出してしまっているなと反省することが多々あります💦
    子育てに追われると、心になかなか余裕がなくなりますよね😵
    家族みんなで少しでも多く笑顔で過ごせるように、お互い頑張りましょう😁!

    • 11月20日
プペル

うちの母親も同じような感じです
あからさまに態度に出すし、キレ始めるしもう、、小さい頃から確かに顔色伺ってましたが
もう最近は、更年期も入ってきてさらに厄介なので表面はニコニコ機嫌取っておいて、妹たちと相手にしないと言っています笑笑

そんなお母さんの答えだとモヤモヤしますよね
私も、家族みんなでなるべく笑って過ごしたいです!
きっと小さい頃からそうやって育って大きくなってそれがおかしかったって気づいたからそう思えたんじゃないですかね(^^)
私もSAnnnKIさんと同じくらいの子がいるのでまだ将来どうなるかわかりませんが、親の顔色を伺って育つような子には育てたくないなと思いました!
多分余裕はなくなると思いますが。笑
自分の感情だけを押し付けないように、イライラしたら深呼吸したりして頭の中整理してます(^^)
短気な夫にもそう伝えてます。みんなで楽しいことを考えて過ごしてます(^^)

なだなだ

私は、にこにこ笑ってる母も、イライラしてる母も、大好きな母親に変わりないので、感情があって人間らしくて好きですけどね~😁
いつも笑顔で家族みんな気持ち良くいたいけど、いつもしなくてもいいかな?って思いました😂
いつもということは、無理をする時もありますよね?

あまりにも感情の起伏が激しくて、周りの家族がいつも気を遣ってるのは論外です!😭

ひよっこ

私の亡き母親がSAnnnKIさんと全く同じでした😓

年の離れた妹が産まれる迄は、日中の母のイライラが全て私に向けられていたので自然と母の顔色を伺う不自然な子供になっていました💦

その点、妹は私が潤滑油役になっていたのもあってか素直に伸び伸びと育ち(笑)、人のご機嫌取りなどは全くしませんでしたね。

色々な見解もあるかと思いますが、自分の実感として一番近い距離にいる母親が気分に波があるのは子供に少なからず心に影響があると思っているので、これからイヤイヤ期など大変な時期も待ち構えていますが、こちらの機嫌云々は極力見せないようにと思っています。

SAnnnKIさんの言う通り、自分の機嫌を取るのも自分次第、子供に顔色を伺わせてしまう親にだけはなりたくないと思っています。