
コメント

和
産科看護師の友人が、帝王切開の傷が痛まなくなったら骨盤ベルトをつけた方が腰痛を防げると教えてくれたので、傷が痛まなくなって(個人差があると思います)すぐトコちゃんベルトをしました◡̈♥︎
幸い腰痛もなく産後を過ごす事が出来ました。

りのいおママ
なーんにもしませんでした(笑)一人目妊娠の時は12キロ増えましたが気づけば戻ってましたよ(*^^*)母乳で徐々に減っていくて感じでした★
-
ゆぴぴ
私も母乳なので体重はそれを頼りに減っていってくれないかな♡と企み中です!笑
妊娠により骨盤って広がるみたいなので戻さなきゃいけないのかな?と思いまして(>_<)- 1月16日
-
りのいおママ
簡単やストレッチとかで大丈夫でしたよ(*^^*)
- 1月16日
-
ゆぴぴ
ストレッチでも
効果あるんですね(°_°)!
検索してみます♬
ありがとうございました♡- 1月16日

yuki⁽⁽ଘ(。•ө•。)ଓ⁾⁾
一ヶ月すぎたのでそろそろ骨盤矯正にいきます!
-
ゆぴぴ
骨盤矯正、興味あるんです!
傷は痛くないので
1か月経ったら私も行こうかな…(´・ω・`)- 1月16日
-
yuki⁽⁽ଘ(。•ө•。)ଓ⁾⁾
下半身の肉が落ちないので💧
そして私はまだ結構痛いです、、( ; ; )- 1月16日
-
ゆぴぴ
今日初めて
妊娠以来できなかった
うつ伏せをしてみましたが
痛くもなくできたので
回復は早いみたいです(^o^)!
下半身のお肉は
ほんと嫌ですよね〜(-_-)- 1月16日
ゆぴぴ
今は腰痛はないのですがゆくゆくは痛くなってきますかね?笑
トコちゃんベルトって骨盤の形を治す?ものですよね?
和
私も腰痛はなかったんですが、骨盤が開く事で内臓が下がってきたり、骨盤が開いたままになることでゆくゆく腰痛が出ることがあるので予防にという事でした!
開いたままで脂肪がつくと、そのまま腰周りが太くなるとの意見も聞いたので(笑)
そのせいかはわかりませんが、完ミでしたが産前より痩せました⭐︎
ゆぴぴ
でもこれから
子どもも大きくなってくるし
腰とか背中に
支障は出てきますよね!
そしてなにより
腰回りの脂肪は避けたい!笑
お返事ありがとうございましたっ♡