
8ヶ月の赤ちゃんの離乳食に悩んでいます。簡単で喜んで食べられるレシピを教えて欲しいです。
もうすぐ8ヶ月になります。
最近は、ハイハイで動き回ったりつかまり立ちをして色々なものを舐めたりして目が離せません。
離乳食がなかなか凝ったものを作れず、どうしたらいいのかと悩み中です。本を買いましたが、作る時間がなかなか取れず…夜は今作っている離乳食で精一杯です(TT)
今は、お粥(氷の入れ物の3つ分)と野菜のペースト、しらすのペーストなど、まだ5.6ヶ月で食べるものくらいしか作れていません。パンやうどんもまだです。
ベビーフードにも頼っていますが毎回ベビーフードも、可哀想だなとおもってしまいます。
何か短時間で作れて、これは喜んで食べていた!というのがあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
お力を貸していただきたいです‼︎
- あんころ(1歳9ヶ月, 4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

Saa
うちは、うどんが好きみたいです😅
あんかけうどんや、煮込みうどんです😊
具材とうどん煮込めば良いだけなので簡単です✨

ねたろーママ
パン一口試したら後がすっごく楽です✨
うちは今3回食ですが、朝食はほぼパンです🤗
バナナと牛乳を温めたものに混ぜたり、和光堂さんのホワイトソースと和えたり使い勝手いいです😆
うどんも納豆とみじん切りのトマトやキュウリと混ぜるだけでパクパク完食してくれました😙
あとはツナ缶も便利です😳
じゃがいもレンチンしてツナと混ぜておくだけでおかずになりますし、これとパンとチーズを合わせて朝に出したりしてます😄
あとはバナナとリンゴ、すりおろすのが手間ですが、便秘にも下痢にも効果的なのでストックしてます!
もう一品欲しいときにはこれにヨーグルト混ぜます🤗
どれももう試されてたらすみません💦
-
あんころ
パンもまだです!
色々なもの食べさせてあげたいなと思ってるのですが、、、
普通の食パンで良いのでしょうか?
和光堂さんのBF探してみます!ありがとうございます。
トマトとキュウリが好きなので、試してみます!参考になります。
納豆もまだです。食べてくれるかなぁ😅
ツナ缶もじゃがいもに混ぜで食べさせてみます!ありがとうございます。
バナナもフォークとかでつぶしておいたらいいのですかね?
ベビーヨーグルトは大好きなので、リンゴやバナナを入れてあげたいと思います。ヨーグルトは、ちなみに普通のものを食べさせていますか?
うちは、まだベビーヨーグルトです。
色々、質問してすいません。- 11月19日
-
ねたろーママ
どんどん質問しちゃってください🎶
そのための場所ですから( ̄ー ̄)b
パンは添加物とかあんまり気にならない質なのでこだわってません💦(国産小麦が良いとか、何かこだわりあればそれでいいと思います!)
和光堂さん「蒸しパン」のもととかもあって楽ちんです🎶
うどんもそうめんもシリアルもベビー用ありますよ✨
小さかったり細かくなってたりするので手間が省けます😄
バナナはグラムだけはかって、ラップに包んでそのままグニューっと潰しちゃいます😙
冷凍もできちゃうのでオススメです〜
ヨーグルトはダノンビオが好きなんですが割高なのでブルガリアヨーグルトあげてます😂
プレーンタイプで無糖のものを選ぶようにしてます😊- 11月19日
-
あんころ
すいません、コメントで返信してしまいました(><)
今日、買い物に行って作ってみようと思います!
ありがとうございました。- 11月20日
-
ねたろーママ
ベビーダノンはヨーグルトとは成分が少し違って、確か便秘にも効果薄かったと思います!
離乳食がこれから後期に進むと便秘に悩むベビちゃん増えるのでぜひプレーンタイプ無糖試してみてください😄- 11月20日
-
あんころ
あまり、離乳食を食べてくれなくて、でもヨーグルトは好きで食べていましたが、便秘でした。
プレーンタイプの無糖ヨーグルト試してみます!- 11月20日
-
あんころ
パンやヨーグルト、バナナを食べさせてみました!どれも本当に美味しそうに食べてくれます。
本当にありがとうございました。
お陰で、中期の離乳食が軌道に乗りました。色々教えて下さり本当に助かりましたm(__)m- 11月25日

りんちゃんママ
もう8ヶ月ならペーストから卒業してはどうですか?少し楽になりませんかね?
-
あんころ
そうですよね、ペーストは卒業ですよね。料理が苦手なもので、ペーストするだけの方が簡単で💦💦
何をどう食べさせたらいいのか分からず、もう少し子供のために勉強しないといけませんね。
時間を作って、本やネットでしらべます!
ありがとうございます。- 11月19日

退会ユーザー
おやきとかどうですか??🤔
お豆腐とかバナナとかかぼちゃで
そのくらいの頃から作ってます!
そうめんをパキパキ折って、野菜としらす少し刻んで片栗粉でとろみつけたり、作るの面倒な時はよくやってました!8ヶ月なら細かく刻んで柔らかく煮れば大丈夫だと思いますよ!
-
あんころ
ありがとうございます!
おやきですね、作り方調べてみます。
料理を知らないので、お恥ずかしいです(><)
そうめんの煮たもの、作ってみます!
食べてくれるかな😆
ご飯の時間を楽しい時間にしてあげたいです。今は、いやいや食べてるような気もするので、、、
頑張ってみます!- 11月20日

はじめてのママリ🔰
起きているときに離乳食作るときにはおんぶして作ったりもしてますよ⭐️
それだと子供も興味あるみたいでおとなしいです😊💕
ペーストではなく刻んで食べれる月齢だと思うので、野菜とか肉や魚など切る間だけおもちゃで引きつけて切る。
→抱っこしながら具材全部鍋に入れてスイッチ入れる(タイマー付けておく👍)
→タイマーなるまで一緒に遊ぶ
→具材が冷めたらまたおもちゃで引きつけておいて全力でみじん切り
で、やってます🙋♀️笑
楽ですよ〜笑
-
あんころ
いやだー!凄いですね。
おんぶですか?まだしたことないですが、やってみようかなと思います。
前まで抱っこをして、料理していましたが、騒ぐし手元が見えなく危ないし、全然進みませんでした😅
大人が食べるご飯も、この要領で試してみたらいいですね!やってみます。
ありがとうございました!😊- 11月20日

あんころ
ありがとうございます‼︎(ToT)
大人が通常食べてるものを買ってみたいと思います。
和光堂さん、色々見てためしてみます!シリアルとかもあるんですね!
探してみます。
早速バナナを買おうと思います。
ヨーグルトは、ベビーダノンをやめて、ブルガリヤヨーグルトにうちも変えてみます。ベビーダノンは、すごく高くて、困っていました😅
少し、光が見えました!ありがとうございます😊

ねたろーママ
後期になるとひじきや豆腐もすっごく便利です✨
2つ混ぜて片栗粉で好きな硬さに調整してハンバーグにしたり、ひじき入れて炊き込みご飯作ったりしてます😊
健康にもいいのでオススメです〜
これからも楽しながらお互い頑張りましょうね😙🎶
-
あんころ
ひじき、良いですね!
ハンバーグとか食べられるようになってくるんですね😆
楽しみですが、またステップアップした料理をしないといけませんね。
頑張ります‼︎
はい、頑張って育てていきます。
ありがとうございました😊- 11月25日
あんころ
お恥ずかしいのですが、料理が苦手であまりイメージ出来ないのですが、少し調べてみます!
ありがとうございます😊