
コメント

はちゃん
うちも単身赴任で12/10予定日の2日前にしか帰ってきません🤣
色々心配ですよね。。初産なので何かあったらどうしようかと😑
仕事をしてくれてるのは本当にありがたいけどここまで会社を恨んだことはありません笑
りりかさん男の子もいるみたいなので大変かと思いますがお互い頑張りましょう(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
はちゃん
うちも単身赴任で12/10予定日の2日前にしか帰ってきません🤣
色々心配ですよね。。初産なので何かあったらどうしようかと😑
仕事をしてくれてるのは本当にありがたいけどここまで会社を恨んだことはありません笑
りりかさん男の子もいるみたいなので大変かと思いますがお互い頑張りましょう(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
「旦那」に関する質問
電気代やガス代スマホ代は別の口座で引き落としにしてあるのですが、毎月大体このぐらいいるだろうなーと口座にお金を入れますが真冬や真夏のエアコン代で超えることがあります。いくら引き落とされるか引き落とし日でな…
凄くモヤモヤするので吐かせてください… 旦那がセクキャバに行ってるのを昨夜発覚 し、連絡も毎日数件ずつ、プライベートでも 呑みに行ったりしているようです。 みなさんならどーしますか?許せますか?
皆さんの義父母はどのくらいの頻度で家にきますか?👀 私の仕事復帰にあたり、義母が毎週土曜日来ますと 旦那に宣言したそうです。 別に私は土曜日家にいないし関係ないけど〜 と思ってますが、ま、毎週、、?!え?!…
家族・旦那人気の質問ランキング
ゆきりん
単身赴任なんですね(><)
初産だと余計に心配ですよね💦
分かります!!
私も初めは出産とかなんかあったら帰らせてくれるよなんて聞いてましたが
そんな気配全くないし、それ以前の問題で帰ってこないじゃん!会社からすぐ帰って来れる距離じゃないんですけど!って感じです💧
それが1番心配です💦
陣痛が来たらそんな構ってる余裕ないだろうし、親もそんなすぐ来れる場所にいないしでホントに心配です😣
唯一の救いは息子が人見知りせず人懐っこいところですがそれも眠かったりなんか理由があるとやっぱり赤ちゃんだからママ〜なんで😫
はちゃん
うちも同じ感じでつい笑ってしまいました😂本当、1ヶ月前にはとか言ってたくせに2日前?!?え?!?ってなりました笑
うちも800キロくらい離れてるからどうにもなりません笑
やっぱりそうですよね、、うちはまだ親近いから良いですけど遠いとなると心配なことしかないですよね😥息子くんもきっとママ心配になってぐずってしまうかもわからないですもんね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)旦那さんが居る時に見計らって出ておいで〜〜って赤ちゃんにお願いしておきましょう(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
ゆきりん
とりあえず、え?ん?なんて?って
聞き返しますよね😂
まだ近ければなんとかなるかも〜とか希望持てるけど遠いし帰ってこないしとなると希望持てないですよね😅
子供って敏感ですからね😫
陣痛が来てもダメな時間なら前駆陣痛であってほしいと絶対願います(笑)
一生懸命さすって話しかけるしかないですね😭😭