※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

光熱費の変動管理について、皆さんはどのようにしていますか。毎月の支払いで困っています。

電気代やガス代スマホ代は別の口座で引き落としにしてあるのですが、毎月大体このぐらいいるだろうなーと口座にお金を入れますが真冬や真夏のエアコン代で超えることがあります。いくら引き落とされるか引き落とし日でないとわからないので、足りないと引き落とされず
払ってないのか!!と旦那に怒られます。
みなさん変動する光熱費はどうやって管理していますか?
毎月その時期なると怒られてたまりません

コメント

はひふへほ

オール電化で、電気は夫のクレカ、スマホは夫婦それぞれのクレカ払いにしています
クレカ引き落としは給料振込口座になっているので、毎月自動で支払いになり楽です、ポイントもつきますし。

はじめてのママリ🔰

大体で考えてますがプラス2万とか少し多めに入れるようにしてます😌

あとは毎月の光熱費とかをメモしておいて翌年の参考にしてます!