
コメント

ママリ
リステリア菌がもしお寿司についてても
赤ちゃんには影響がないって聞いて
甘エビとかえんがわとか食べてました!
流石に貝類とかイカは怖くて食べませんでした!

らく
妊娠中の食事、気になっちゃったら余計しんどいですもんね…
私ならマグロ以外は食べちゃいます!
お寿司屋さんなら回転寿司よりも新鮮なネタですし✨
-
かばこ
しんどいですー😂お寿司すごく好きだからジレンマです笑
おっしゃる通りお寿司屋さんなら、新鮮だしそこまで不安になる必要ない気がしてきました😆ありがとうございます!- 11月19日

退会ユーザー
お寿司屋さんなら、茶碗蒸しやおうどんがありそうな気がします😋💓あとはたまごとかキュウリとかのお寿司ですかね😋
-
かばこ
茶碗蒸し、うどんいいですね🤗
たまご食べようと思います👍✨- 11月19日

ママリ
気になるのであればストレスですし、何より美味しくないかなと思うので行かないのも1つですね💦
生物はあたったら…ってことらしいので、妊娠してても同じかなぁ❓と思い気にせず食べてます🙌
上の方に同じく、貝類、まぐろは避けてますが😓
-
かばこ
行かないのも一つですよね💦
貝類とまぐろは避けて、少しだけネタを食べようかなと思います👌
コメントありがとうございました!- 11月19日

たみまる
気にせず食べてる方もいるみたいですが、生物はこわいですよね💦
後で何かあって後悔したくなかったので、私は食べずにここまできました。
周りの方に妊娠を伝えていないのであれば、参加しても自分だけ限られたネタを食べていると、どうしたの?ってなる気がするので…
私だったらまた違う機会で参加させてくださいと上司に相談するかもです(´・・`)
好き嫌いが多いとかで通せれば問題ないと思いますが😂
-
かばこ
生物こわいですよね💦確かに後悔したくないです…😭
参加するか自体迷ってきました😲💦
笑
もう少し考えてみます!- 11月19日

まりも
妊娠中ダメだと言われてる飲み物や食べ物は摂取し過ぎなければ問題ないので、その日は食べたいものを食べたらいいと思いますよ!
私も妊娠中に刺身や寿司、焼き肉など月1かそれ以下の頻度で食べてましたが、特に何の問題もなく元気な子が生まれましたから!
-
かばこ
摂取し過ぎなければ、問題ないんですね。
なんだか皆さんから色々な意見を教えてもらってどうしようか迷ってきました笑
もう少し考えてみます!
コメントありがとうございます😊- 11月19日
-
まりも
スーパーで割引されてる刺身や回転寿司で食べて何ともなかったです!
妊娠初期の頃は、旦那が感染性胃腸炎になってると知らずに、吐いた後に旦那が飲んで残した緑茶飲んでも何ともなかったですし、9月末に出産したので1月の時既に妊娠してたと思いますがインフルエンザにもなりましたし、臨月少し前くらいに風邪引いて熱も出ましたが、量の食べ過ぎで体重増え過ぎて妊娠高血圧になった以外は何も問題なかったです(笑)
生物であることはとりあえず置いておいて参加したいと思うのであれば、参加していいと思いますよ!
たまには好きなものをたくさん食べて、気分転換することも必要ですよ(^^)- 11月19日
-
かばこ
妊娠中インフルエンザにかかったんですね!!😲😲
あまり気にし過ぎも良くないですよね。色々聞いたら、お寿司ちょっとくらいなら大丈夫な気がしてきました✨
気分転換してこようと思います😽ありがとうございます😊- 11月20日

なのはな
私はマグロを避けています!妊娠中ずっとネギトロが食べたくて仕方がありません(笑)
少量ならいいと言っても不安になりますよね💦
かっぱ巻きやかんぴょう巻き、火の通ったものなどを選ぶようにしたりサーモンなどなら大丈夫と聞きました!スモークサーモンはNGみたいですが…
どうしても気が乗らなければ、上司に事情を説明して行かないのもアリだと思います。
-
かばこ
ネギトロ食べたいですね😭💕
火の通ったものを食べればいいのか…😲✨
参加するか自体もう少し考えてみます!
コメントありがとうございます✨- 11月19日

ママリ
貝類は苦手で食べてませんが寿司好きで普通に食べてます😁菌とかであたったら妊婦もろとも一般人も共倒れなので気にしてないです💦
心配なら茶碗蒸しや味噌汁、玉子等のおかず系の変わりネタを食べたらいいと思います😊
-
かばこ
心配なので、もし参加するなら茶碗蒸しなどを食べようかなって思います。
飲み会参加ももう少し考えてみます🙇- 11月19日

ポケ
私は基本なんでも食べたいものは食べてます。
貝類はそこまで好きではないのと、当たったら怖いから食べませんでしたが、きっと大好きなら食べたと思います。
マグロも大好きなので食べてます😊
何だったら食べられるかはどこまで心配するかによるので、主さん自身で決められたほうが良いですよ。
極端な話をすれば、微々たるリスクでも避けたいのであれば生物も食べずに、かんぴょう巻きやカッパ巻き、たまごなどにして飲み物もノンカフェイン、生野菜などにも手をつけずにしたらいいとは思いますが、そんなの食べてたら妊娠してますって言ってるようなものですしね😅
-
かばこ
そうですよね💦最後は自分で決めないとですよね😲💦
確かに周りに妊娠してますって言ってるようなもんですね笑 最近お腹も出てきてるから、すでにバレているのかもしれないです😂
もう少し考えてみます!
教えていただきありがとうございます😊- 11月19日

退会ユーザー
初期で誰にも言えない時期、大変ですよね💦お寿司で気を付けなきゃいけないのは、大型魚の水銀と、感染だと思います。
私も妊娠初期でまだ誰にも言っていない時期に、お寿司屋さんに会社の人と行く機会がありました。
ランチでしたが、お寿司は嫌と言えず…
ランチでネタが決まっちゃってましたが、マグロは少量なら問題ないと言うし、感染に関しても、ちゃんとしたお店なら大丈夫と信じて食べました。
今は、どうしてもお寿司が食べたくてお寿司屋さんに行くことがありますが、サーモンとえんがわ食べてます!
どうしても心配なら、お腹の調子が悪くて…生物今日はやめときます、とか言うのはどうでしょう??お酒も断れそうですし☆
-
かばこ
嫌といえないですよね💦
確かにちゃんとしたお店なら大丈夫そうかも。
お腹の調子が悪くて…いいですね🙆その手を使おうかなって思いました!
ありがとうございます😉- 11月19日

あやめ
私何も気にせず食べてます( ´⚰︎` )
なんならマグロもちょっとだけ〜と思って食べてます!!
気にしてたら何にも食べれないじゃん!と思ったので😚
-
かばこ
意外とお寿司食べてる方が多いんですね!確かに気にしてたら本当に食べられるもの限られる…💦💦
少しだけお寿司食べようかと思います!- 11月20日

退会ユーザー
私もお寿司好きです❤️
とりあえず、生物は2巻ぐらいにして、ボイル系や炙り系、煮穴子、卵とか中心に食べましたよ💕
気持ち的に完全に生より表面炙られてるだけで罪悪感薄れます😂笑
-
かばこ
炙りいいですね!罪悪感薄れるかも😍💕炙りボイルで攻めようかなあ✨ありがとうございます!
- 11月20日

はじめてのママリ
お寿司大好きですが、おなかが弱くて妊娠してない時もカウンターのお寿司屋さんで普通にお腹下したりしてたので、なんかあって後悔するのが嫌で妊娠してから一度も食べてないです😅
いまは出産後のお寿司を楽しみに楽しみにしてます❤️
営業なので接待もありましたが、上司にお願いして寿司と鰻は避けてもらってました💦
わたしだったら行ってもお酒も飲めないし(&初期の頃はお酒断ると勘ぐられるのがかなり面倒)行かないですね。
-
かばこ
出産後のお寿司楽しみですね!😊
私は出産後の生牡蠣が楽しみで仕方ないです笑
もともとお酒飲めないので、そこは大丈夫かなぁと思ってます😊勘ぐられるのはめんどくさいですが💦💦- 11月20日

メル🌷
お寿司大好きです😋💕
超初期は気にして食べなかったけど最近はあんまり気にしてないです✨
マグロも気にせず食べてます!大好きなのに食べれないストレスの方が辛かったので😅
食べたい時に限ってテレビで回転寿司の特集やってたりするんですよね😭
マグロも大量に食べなければ大丈夫みたいだし、貝類とイカは好きじゃないから食べてません♫
そんなに気にしなくて大丈夫だと思いますよ❤
-
かばこ
お寿司美味しいですよね〜!私も大好きなんです😉✨
みなさんがおっしゃる通り貝とイカは避けて飲み会は参加してこようと思います!
ありがとうございます😊- 11月20日
かばこ
甘エビとかえんがわですね!
確かに貝類とイカは避けようと思うます!ありがとうございます😊