※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひな
子育て・グッズ

17時〜18時に黄昏泣きが酷くて、外出や抱っこ以外受け付けず、食事も不機嫌。同じ経験の方いますか?

黄昏泣きが酷くてお手上げ状態です。
いつも17時〜18時頃、急にギャン泣き。

外の空気に当たっても🙅‍♀️
抱っこでトントンしか受け付けてくれません。

ちょうどその時間帯に2回目のご飯を
食べさせたいのに不機嫌でなかなか
食べてくれません。同じような方
いらっしゃいませんか?

コメント

2児のママ

娘は黄金泣きはないですが、夜中何しても泣き止まないとイライラしてしまいます。
その時は泣いてる娘みてよく泣くね〜って話しかけて自分自身も落ちつかせてから抱っこしてみたりしてます。

私も旦那に弱音吐く時ありますし、旦那は比較的協力してくれるので自分が無理だと感じたら旦那にお願いする時もあります。

離乳食は16時頃か泣き止んだ19時頃あげてみるとかですかね??

  • ひな

    ひな

    夜中にギャン泣きされるのしんどいですね(;_;)自分自身落ち着かせようとしてるんですが感情が先走ってしまいます😢

    離乳食少し早めてみようと思います!

    • 11月20日
  • 2児のママ

    2児のママ

    私も先走ってしまうこと多々あります💦
    たまには休んでくださいね!
    子育て頑張りましょう(;_;)

    • 11月20日
  • ひな

    ひな

    そのお言葉に救われます😭ありがとうございます(;_;)

    • 11月22日
チビパンダ

2回目の離乳食を黄昏泣きが始まる前、16時頃にあげるのはどうでしょう😃
何しても泣き止まないときは、泣かせてました☺️w 

  • ひな

    ひな

    少し早めてみようと思います!泣いてる時はずっと抱っこですか?

    • 11月20日
  • チビパンダ

    チビパンダ

    抱っこせず、音が出る絵本とか流して気をそらそうとしてました!Σ(×_×;)!w☀️ で、泣き止めば遊ぶ時間にしてます😃

    • 11月20日
  • ひな

    ひな

    なるほど!やってみます!

    • 11月22日
deleted user

うちの子も1週間くらい前から
夜1~2時間ぎゃん泣きです22~23時ぐらいから泣き出すので
あー😭ってなりますよね😓
よし、今日は大丈夫そう😊
えーん😭ですから…😓
お互い頑張りましょ😭💕
私もイライラしてしまいます…😓

  • ひな

    ひな

    夜泣かれるのはしんどいですね😢頑張りましょう(;_;)

    • 11月22日