
コメント

R.mama ⑅⃛
そんなもんです!(笑)
ずーっと動き回ってこけて泣いて…って感じです

ちいちゃん
そんなもんです!下の子は4ヶ月からズリバイで動き回ってますww
-
ぽぽ
コメントありがとうございます🙏
先輩ママさんからのそんなもんで
安心しました😭💦
友達や児童館で会う同月齢くらいのお友達は、みんな静かに遊んでたので心配になってました😰- 11月19日

チビパンダ
そんなもんですよ😃7ヶ月でつかまり立ち、ハイハイ、つたい歩き(部屋移動)始めましたが、立っては尻餅の繰り返し😆 片手にオモチャ持ってつたい歩きしたり、つかまり立ちした状態ではオモチャ投げたり❗
今もですが😱
-
ぽぽ
コメントありがとうございます🙏
お子さんは上手に尻餅つけるようで羨ましいです💦
我が子はダイナミックに
後ろへどーんと転ぶので、脳が心配です😭- 11月19日
-
チビパンダ
後ろにダイブは怖いですね😅
うちのは前に勢いつけてダイブします😃カエル飛びです😅w 後ろに居てキャッチしてあげるか、後頭部クッションなどつけてあげるかですね🍀 頭なので怖いですよね😅- 11月19日
-
ぽぽ
たまに前にも転がります💦
前に転がるときは
柱の角などでひやひやです💦
なるべく見てるようにしてるのですが
それでもたまに受け止めきれず…😭
後頭部クッションも検討します😭- 11月19日
ぽぽ
コメントありがとうございます🙏
そんなもんなんですね😭
安心しました💦
最初は頭打ってる度に
脳が心配でしたが、もうそんなこと言ってられないくらいぶつけまくってます😭💦
R.mama ⑅⃛
うちの子はこけるときに足曲げれるようになってからこけてもほぼ泣かないです!(笑)
そーとう痛かったら泣くかな?ってくらいで😅
ぽぽ
そうなんですね💦
早く頭ぶつけない転び方習得して欲しいです😭
R.mama ⑅⃛
そのうち息子さんもわかってきますよ🙆🏻♀️
今は角とかだけ気をつけてちょっとくらいこけてても大丈夫です!(笑)
ぽぽ
ほんとに角がひやひやです💦
ありがとうございました🙏