
またまた同じような質問ですみませが、娘の1歳のお誕生日、義母もお祝い…
またまた同じような質問ですみませが、
娘の1歳のお誕生日、義母もお祝いしたいと絶対言ってくると思います。
ですが私は義母の事はどうしても好きにはなれないし、嫌な思いを沢山したのに、孫が生まれたからといって
頻繁に会わせてあげたいとは一切思いません。
旦那は、月一位で会わせてあげればいいんじゃない?と言いますが、そーゆう風に考えて言ってくるだけでムカつきます。娘の誕生日も義母と何かお祝いしたいと思っているとおもいます。わたし的には適当におもちゃでも買ってもらって外食して終わりでいいと思っています。
私の料とは、お祝いしようね〜!って普通に話してますが
自分の親とはお祝いして義母とはお祝いしないなんてありえないですか?
- みち(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

すのみ
私もできればそうしたいです!
けど、絶対に出しゃばってきます…。
100日の時も出しゃばってきましたが、なんとか旦那を言いくるめ拒否し、結局は誘いましたが主導権は私達で行いました。
ホント、月一も会わせたくないし会いたくない!笑
なんとか短い時間で終わる方法を私も考えています(笑)

たーたん
午後をご両親
とかにしてさっさと終わらせて帰ってもらえばいいんじゃないですか😁
-
みち
たしかに。笑
強制的に帰れって感じですね!笑- 11月19日

ぷー
ありえなくないですよ!
そしてすごーーく共感です😭❗️
うちなんて週一でやってきますよ😱⚡️そしてイベンド毎に理由つけて会いにきます、、。100日の時なんてやってきた義理両親に私がご飯奢らされました。誕生日とかクリスマスとか義理両親に旦那が何かあげようとするのでその出費が、マジで無駄です😅
嫌いだからそう思うのかもしれませんが、、。
実両親にはいつも助けてもらうばかりで恩返しできてないのに、なんで嫌いな義理両親ばかり楽しいイベントの時に押しかけてくるのか😩
ほんとムカつきますー!
-
みち
週一!?しんど!!笑
なにかと義母もイベント事どうするのか言ってきますし、旦那も自分の母親とイベント事やりたがるんですよね…笑- 11月19日

ちゃぁー
私そのつもりですwww
私の実家でお祝いするつもりです!姑なんて呼びません🤣
我が家だろうが私の実家だろうが「途中までは行けるから迎えに来て」とか言ってきそうなので💦
帯開きの時にいきなり前日に私の実家に「明日帯開けの日だから行きますので」ってこっちの都合も聞かずに来たので(もちろん途中まで迎えに来てパターン)、それからは会ってません😎
-
みち
私も呼びたくないですが、旦那は義母を呼びたがるから、どうするべきか…って考えてます…
迎えに来て!ってうちの義母も言います!は?って思いますよね。- 11月19日
-
ちゃぁー
呼ばないでとか言いたいけど、それ言っちゃうと旦那さん気分悪くなっちゃいますしね😓
うちは旦那も姑と距離置いているので、私が呼んであげたら?とか言わない限り呼ばないです(笑)間違っても、呼んであげたら?とか言いませんが💦
みちさんのところもですか!!
ほんと、は?って思います🙌
自分で来れないなら来なくていいのにって感じですよね😫- 11月19日

くらげ
私も呼びたくありません。
呼ばない嫁が悪。と思うんでしょうが、
呼びたくないと思うほどのことをした方が悪ですよね。
それに気づいて欲しい。
-
みち
自分の事を棚に上げてこちらが悪いように言いますよね!なんなんでしょう。
- 11月19日
-
くらげ
それでまたさらに呼びたくなくなりますよね。
自ら悪い方悪い方へいってますよねー- 11月19日

カルパス
両家どっちか呼ばないと角が立つんで、私はもうイベントは家族だけにしたいです。で、旦那抜きで実家泊まりに行ったりしたときに実家にはお祝いしてもらうみたいなパターンで(^^)うまくいくか微妙ですが、、第二子はこれで行こうかと!1人目のお誕生日までは全てやったのでもういいだろって感じですね。。。

あおまま
うちは、お食い初めの時は旦那が義母に聞かれたら家族だけでするって断れと義母に聞かれる前から先手打ってました!笑
誕生日も当日は家族だけでやりたいって言いました!後日、プレゼントだけ買わせてあげました。(嫌いなので、プレゼント受け取る事すら拒否感あって😰笑)
義母に会う会わないで何度も何度も旦那と喧嘩してます😓でも、義母を許せる気にはならないので、私の気持ちは譲りません。
みち
私もそうです!短時間で済む方法ずっと考えてます😅
旦那さんにはその気持ち伝えてますか?
すのみ
言えてないです。
自分の親の事をどーこー言われるのが嫌みたいで。でもウチの親の文句は言います。自己中ですぐにキレるので面倒なんです…。