※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍮
子育て・グッズ

息子の離乳食は何種類くらい?外出時以外に宅配で完成した離乳食はありますか?

こんにちは。

現在8ヶ月、もうすぐ9ヶ月の息子がおります。

3回食の方、離乳食はどのような物を何種類くらいあげていますか?

インスタを見ても皆さんキラキラ()した物をいくつも作っており、キッチンが狭い&めんどくさがりの私には到底作れそうになく…^^;

ベビーフードは外出時にしか使わないのですが、宅配で完成した離乳食みたいな物ってあったりしますか?<(_ _*)>
コープみたいなやつとか…。

教えてください(・_・`)

コメント

まめすけ

コープで売ってるペーストの野菜は活用しています✨ほうれん草とか家で作るのは手間だし便利です😊
野菜スープ、和風あんかけ、ホワイトソースはBFのお湯に溶かして使うものも食べさせてます。うちの息子は食べムラがあるので、薄味が付くから食べが良くなるかな…と思って使っちゃってます😅

  • 🍮

    🍮

    ありがとうございます!
    私も野菜スープなどはベビーフード使っています…<(_ _*)>
    結構ベビーフードに頼っていますか??

    • 11月19日
  • まめすけ

    まめすけ

    コープの野菜ペーストにはお世話になっています😊
    自分ではうどん、お粥は冷凍にして、
    野菜も茹でて冷凍にしています。
    ベビーフードは先程書かせていただいた者を使っています😊
    前ベビーフードのしらす粥みたいなのをあげたら食べなくて😅
    自分で作るものは簡単なものしかできずレパートリー少ないです😭

    • 11月19日
  • 🍮

    🍮

    ありがとうございます!
    なかなか毎日の献立が大変ですよね^^;
    料理が得意ではないので、楽に出来るものを…と考えていますが、なかなか少ないようですね<(_ _*)>

    • 11月19日
  • まめすけ

    まめすけ

    私も料理得意でないので大変です😅
    同じ様な悩みの方がいると安心します☺️
    お互い頑張りましょう😊

    • 11月20日
  • 🍮

    🍮

    ありがとうございます!
    お互い頑張りましょう( ´:ω:` )

    • 11月20日