
【離乳食:卵黄から卵白への進め方を教えてください】卵の進め方がよくわ…
【離乳食:卵黄から卵白への進め方を教えてください】
卵の進め方がよくわかりません。
現在、パクパ(ベビーフード)で卵黄のみたべさせており、これ自体は1回では6欠(1袋)分の量をクリアしています。
卵白へはどのように進めばよいのでしょうか?
卵の黄身を丸々1個食べられたらですか?
それとももう卵白に挑戦してよいのですか?
卵黄丸々1個食べさせるとなると、それだけでお腹いっぱいになりませんか?
皆さんどのようになさっているのでしょうか。
教えていただけますと幸いです。
- さかみち(生後9ヶ月)

りんご
卵白は分けなかったと思うので、卵黄がオッケーなら全卵を1/3〜1/2個とかでした🥚

あーる
パクパの黄身を食べさせて、アレルギー症状が何も出なかったので、同じく全卵に進めようとしてる所です。
卵を固茹でしてからすり潰して、耳かき1杯程度から進めていくといいようなのでそうします。
2回目の卵をあげる時は2日間は開けた方がいいです
コメント