
コメント

退会ユーザー
差し乳になったのではないですか?(*´∀`)
一人目完母でしたが、差し乳になった時は張らなくてふにゃふにゃでしたよ☆
まめ、ごま、わかめ、魚、根菜とか、和食が良いみたいですよ☆
一人目の時は具だくさん豚汁を常に作って食べてました(*^^*)
退会ユーザー
差し乳になったのではないですか?(*´∀`)
一人目完母でしたが、差し乳になった時は張らなくてふにゃふにゃでしたよ☆
まめ、ごま、わかめ、魚、根菜とか、和食が良いみたいですよ☆
一人目の時は具だくさん豚汁を常に作って食べてました(*^^*)
「ココロ・悩み」に関する質問
シングルマザーです。 再婚願望はそれほどないのですが、元夫と10代で付き合ってそのまま結婚したので恋愛経験が少なくて、また恋愛してみたいなぁと思っています🥹 結婚前提じゃなくても全然いいのですが、出会いがとにか…
今精神的にしんどいので批判のコメントはやめてほしいです。 精神的にしんどく、産後ケアなどにも出向けそうにない場合、いつ帰ってこられるかわからなくても、子供を一時保護してもらうべきだと思いますか? また、そう…
男友達と大喧嘩しました。 わたしは間違ってるんでしょうか、、 男友達Aくんがいます。 よくご飯に行ったり遊びに行ったりしてました。 ただ彼は新しい仕事を初めたようで 連絡も少なくなり会わなくなりました。 その後最…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
andou.saki
差し乳って何ですか?
和食好きなので頑張って
食べてみます!!
退会ユーザー
最初の頃は「溜め乳」という状態で、おっぱいが張ってたと思うんですが、
1ヶ月くらい(個人差ありますが)で差し乳と言う、張らなくてふにゃふにゃで、赤ちゃんが吸った時に作られて出るようになるんです
そうなると手で搾ってもあまり出ないから、母乳が減ったと不安になる人が多いそうです💦
(私も慌てて母乳外来に行きました💦)
赤ちゃんが吸い始めると、ツーッと痛みのようなものが無いですか?
ゴクゴクいってたら出てると思いますよ♪
andou.saki
痛みはありませんが
ゴクゴク飲んでくれてます!!
来月私の1ヶ月健診あるので
その時も聞いてみます(^^)