コメント
退会ユーザー
差し乳になったのではないですか?(*´∀`)
一人目完母でしたが、差し乳になった時は張らなくてふにゃふにゃでしたよ☆
まめ、ごま、わかめ、魚、根菜とか、和食が良いみたいですよ☆
一人目の時は具だくさん豚汁を常に作って食べてました(*^^*)
退会ユーザー
差し乳になったのではないですか?(*´∀`)
一人目完母でしたが、差し乳になった時は張らなくてふにゃふにゃでしたよ☆
まめ、ごま、わかめ、魚、根菜とか、和食が良いみたいですよ☆
一人目の時は具だくさん豚汁を常に作って食べてました(*^^*)
「ココロ・悩み」に関する質問
夫からの 子供が子供を産んだ という言葉が頭にこびりついて3人目を産む気になれません。 夫は3人目望んでいます。 21.23歳という若さで子供産み育てていますが、やけにその言葉が胸に突き刺さりショックでした。 自信が…
小1息子のお友達トラブルについてです。。 先日、すごく寒くて雪が降った日があったのですが 下校時にいつも帰ってくるメンバー(息子含め5人)での帰宅途中、そのうちの3人が息子に雪玉を投げてきたようでした。 それ…
家族に頼まれて専業してるかたいますか? 私は、働きたいと伝えましたがこどもがもう少し大きくなるまで家にいて欲しいと言われ、時短でもいいからと伝えましたが、身内含め、今は贅沢な時間だと思ってと言われました。 …
ココロ・悩み人気の質問ランキング
andou.saki
差し乳って何ですか?
和食好きなので頑張って
食べてみます!!
退会ユーザー
最初の頃は「溜め乳」という状態で、おっぱいが張ってたと思うんですが、
1ヶ月くらい(個人差ありますが)で差し乳と言う、張らなくてふにゃふにゃで、赤ちゃんが吸った時に作られて出るようになるんです
そうなると手で搾ってもあまり出ないから、母乳が減ったと不安になる人が多いそうです💦
(私も慌てて母乳外来に行きました💦)
赤ちゃんが吸い始めると、ツーッと痛みのようなものが無いですか?
ゴクゴクいってたら出てると思いますよ♪
andou.saki
痛みはありませんが
ゴクゴク飲んでくれてます!!
来月私の1ヶ月健診あるので
その時も聞いてみます(^^)