
支援センターに行く際、手作りのおにぎりやベビーフードを持っていくか迷っています。食中毒の心配はこの時期でも少ないでしょうか?
皆さん支援センター午前から行ってお昼またぐ時、お子さんのご飯どんなもの持っていってますか?
今パンとかおにぎりが手軽だなーと思ってるのですが😋
手作りのおにぎりとかでもこの時期なら食中毒とかそんなに気にならない…ですよね?🤔
ベビーフードも良いのですが今家に無いのと、お金かけずに住むならそのほうがいいので、、😅
お昼食べてから行く、とかお昼前には帰る、などは回答と少し違うのでそれら以外でお願いします!😫💦
- 舞花
コメント

もちもっち
おにぎりやチャーハン、うどんとか簡単なものを持って行ってました!
お昼がちょっと適当でもその分夜栄養考えればいいやって感じです☺️
パンは息子があまり食べなかったので持って行ったことはありません💦

もも
バナナとかパン、おにぎり持って行ってます!
-
舞花
それいいですね😍バナナの存在忘れてました!😆
バナナもあれば満足できますね✨- 11月19日

ママ
パン、ホットケーキ、おにぎり、炒飯等です。
-
舞花
おぉー✨ホットケーキって手がありましたね!
作るのも簡単だし良さそう😍- 11月19日

ママリ
お弁当作って持って行ってます^_^
電子レンジあるので、一応保冷剤入れた保冷バッグにいれてます^_^
めんどくさい日はパン屋さんでパン買って行ってます^_^
-
舞花
お弁当なんですね☺️
料理苦手だし作ってる余裕(心的にも)なくて楽ばっかしちゃうので尊敬しちゃいます😭✨
冷凍庫ちっさくてそもそも入らない問題もあるのでもう少し大きい冷蔵庫に変えてからは作り置きとか頑張ります🌟- 11月19日
-
ママリ
お弁当っていってもたいそうな料理全然してないんですよー!わたしも!😂
おにぎり、卵焼き、ミニトマトとかであとはバナナとかみかん持っていくかなぐらいです😂- 11月19日
-
舞花
そうなんですね✨
まだそんなに量食べませんもんね🌟
奥歯まで生えてもう少し食べられるもの増えたら私にも出来そうに思えてきました😍💕- 11月19日
舞花
そんな感じで大丈夫ですよね!よかったです✨
私もそう思います☺️