
コメント

3児
四万くらいですね、でも季節の買い物、自分たちの服や子供の服や靴、レジャーや毎月の生活以外の出費がでたら四万もなくなるので、貯金できない気がします。

はじめてのママリ🔰
うちなら毎月赤字ですね😱💦
パートに出るか、
夫にバイトしてもらいます💡
-
sir*ˊᵕˋ*
旦那も私も病気持ちなので、仕事は増やせない状況です😭
やはり赤字ですか💦
頑張ります‼- 11月19日

退会ユーザー
なんの支出があるかにもよるかなーと思います🤔
が、単純に住宅ローンと奨学金だけでかをんがえるなら6万ですね🙂
でも、習い事とかこれから車買うとかってなってくると赤字かなーと思います❗️
-
sir*ˊᵕˋ*
住宅ローン、奨学金入れて諸々すべての支出は16万くらいです‼冬だと暖房でプラス2〜3万くらい(北海道です)…車のローンはなく、習い事も今の所予定はありません!
車買うお金は貯めたいと思ってました!
きついですよね…- 11月19日
-
退会ユーザー
支出16なら、残り12で暖房大目に見てマイナス3で残り9ですよね🤔
その9で私がもし同じ立場で分けて貯金するなら5万が夫婦の貯金、1万習い事、1万が毎月ご子供の貯金(児童手当は別途貯金)、2万車のための貯金にするかなと思います😄
ただ、車買うなら車検代とか保険代がかかってくるので車は厳しいかなとも思います😭
そしてできれば将来の子供の学費とかもあるのでもう少し貯金したいなーってところです🙂- 11月19日
-
sir*ˊᵕˋ*
ご丁寧な回答ありがとうございます🤗💓
そうですよね、車検代、保険も痛いです😂
単純に収入を増やせればいいのですが、私は持病がありまして、年金を頂いているもので、なかなかパート勤務も難しいです😭
なんとか固定費を見直してみます…
ありがとうございました❤️- 11月19日
-
退会ユーザー
お金かかりますよね😭
車は税金、北海道で雪が降るなら冬タイヤ代、ガソリン代もかかるので、ご注意を😄
お互い子育て頑張りましょう💪- 11月19日

退会ユーザー
うちなら2~3万円って感じですね。
保険とか入っていないならその分+2万円って感じです。
-
sir*ˊᵕˋ*
保険はちょうど2万弱で入ってます♬
なので2〜3万くらいはできそうですかね😊
ちょっと希望がもてました❤️- 11月19日
-
退会ユーザー
うちは昨年、私が時短で夫婦で手取り28万円ぐらいでsi-さんのところより支出が15000円少なかったですが子ども2人のため毎月+15000円(学校費用)ぐらい支出ありましたがそのとき貯金2~3万円って感じだったので😊
ただほぼ自炊で忙しかったですけどね😭収入だけ見たら2~3万円は貯金できる感じだと思いますよ❤️- 11月19日
-
sir*ˊᵕˋ*
お子さんの貯金までされてたんですね‼すごい‼尊敬します‼
やはり自炊は必須ですよね…
外食はジジババに甘えて(笑)、私も2〜3万目指して頑張ってみようと思います❤️
ありがとうございました😊💓- 11月19日
3児
私だと車ローンも払えないし、保険も入れないし、貯金も出来ない感じです。
sir*ˊᵕˋ*
そうですよね、実際きついです😭
季節の行事、レジャーがなかなか減らせなくて…
頑張ります💦