
コメント

きいち
偶然だと思いますが
私は、早く降りてきて!!と、叫びに近い掛け声をしてました!笑

退会ユーザー
寝転がるよりも、痛いときに座ったり、猫のような四つん這いになると下りてきやすいですよ!
低身長の経産婦で赤ちゃんが3800以上と大きく吸引の難産でしたが、分娩室に移動する直前まで頑張って座って過ごしていたらなんとか吸引出来るくらいまで下りてきてくれたので、分娩室に入って吸引をして15分もかからずに産まれました笑
-
みぃ
なるほど(><)あぐらとかでもいいですか??(><)
- 11月19日
-
退会ユーザー
あぐらでも全然いいみたいですよ♪
あとは足首を冷やさないように靴下を履くのも良いですよ♪- 11月19日
-
みぃ
なるほど💦ありがとうございます🌸
やってみます!!- 11月19日

大家族mama
おはようございます♥(ˆ⌣ˆԅ)
私も、初産のときに赤ちゃんがまだ下がっておらず陣痛がきました。
ですが、陣痛の間隔がせまくなると同時に下に少しづつ下がってきて破水と同時にズドンと下がってきました😅
初産のときは、臍の緒が首に巻いてて、なかなか生まれませんでしたが(><)
他の子供の時もそうなのですが、「まだまだ上にいるよ~。時間かかるかなぁ」と、言われますが破水と同時に下がってくる体質らしく、破水すると10分後にはうまれてます(笑)
あと少しで、お子さんに会えますね(﹡ˆˆ﹡)
頑張ってください!!(๑ •̀ω•́)۶ファイト!!

ぴー
私は子宮口全開なのに全然下がってきてくれず分娩台であぐらかいたり、横に寝かされたりしました!
あとは「さがってきて~上手に回転しながら出ておいで~」って旦那と声がけしてたら見る見るうちにさがってきて、回転が上手だったらしく下がってすぐ生まれてくれました✨
助産師さんもいきなりの赤ちゃんのヤル気にビックリしてたしまだまだかかると思ってた先生は慌ててました😂
お産辛いですが頑張ってください💓
きいち
掛け声した瞬間ズン!と降りてきて息みOK出ました(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
みぃ
掛け声掛けてみます(><)