※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 青汁
子育て・グッズ

生後2ヶ月半の息子が9時間寝ました。脱水は心配ですか?夜中に授乳すべき?おっぱいも9時間空いて固くなりました。

生後2ヶ月半の息子を育てています🙋‍♀️
昨日、始めて夜に9時間まとめて寝てくれました😭✨

今まで、少なくとも夜間に2回は授乳をしていたので、
びっくり&嬉しかったのですが、こんなに寝ていて脱水は大丈夫でしょうか?!
寝起きのオムツはオシッコでずっしりでしたが、夜中も起こして授乳した方が良いんですかね?(p_-)

ちなみに、おっぱいも9時間も空いたので(完母です)
寝起きにガチガチになっていました💧

コメント

m

1ヶ月になってからは
起きたらあげるでいいとおもいます😊💡

  •  青汁

    青汁


    そうなんですね💡
    新生児期の頻繁な授乳から一気に減ったので心配になっていました😅

    ありがとうございます♡

    • 11月20日
みー

脱水はそこまで気にしなくていいですよ!起こしてまで授乳するかは、体重の増え方によると思います☺️

ただ、完母だと空きすぎるとキツイと思うので、毎日9時間ぶっ通しで寝るようなら、自分が寝る前や、朝方に起こさずに授乳してもいいと思います✨

  •  青汁

    青汁


    体重は、すこぶる順調に増えているので心配なさそうです!
    そうなんです!
    わたしの胸がカチカチで😭
    対策してみます。

    ありがとうございます😊

    • 11月20日
あく

私も今2ヶ月の子がいます🧒
夜中起きない時はそのまま寝かせて、ただ朝起きる時間を決めてるのでその時間に起きない時は起こしオムツ替えからの授乳です☺︎

  •  青汁

    青汁

    同じくらいのお子さんですね♡

    朝の時間と流れ、うちも全く一緒です🙋‍♀️
    お互いに頑張りましょうね😃

    • 11月20日
おさる

昨日久々に8時間寝てくれました😊
なるべく起きるまで待ってます💡なかなか起きないと脱水と息してるのか気になりすぎて私が落ち着かなくなります(笑)おっぱいガチガチでパットがズレてて、びっしょりになってました🤦‍♀️💦

  •  青汁

    青汁


    少しでも自分が休みたくて、起きるのを待っています!笑

    初めてこんなに寝ていたので、生きているかビックリしてしまいました😅
    そして、私もパットだけでは足りなかったようで、起きたらシーツがビシャビシャで何事かと思いました😂

    コメントありがとうございました😊

    • 11月20日
ままり

新生児を過ぎてからはうちは、夜は起こさないですよー😊喉が渇いたり、お腹空いたら自分で起きてくるのでそれまで寝かせてます☺️おしっこがしっかり出てれば脱水は気にしなくて大丈夫だと思います🙆‍♀️
ただ、私も完母なので毎晩胸がパンパンになるので、乳腺炎予防に私だけ夜中に起きて搾乳してます!

  •  青汁

    青汁


    そうですよね!
    泣いて知らせてくれるので、寝ているときはそっとしておこうと思います!

    やはり搾乳しないとパンパンですよね😅乳腺炎心配なので、私も搾乳しようと思います😃

    ありがとうございました!

    • 11月20日
みなみ

私もきのうはじめて9時間寝ました👏
私は何度も起きてしまいましたが💦笑

完母でガチガチな上に、朝の授乳で方乳しか飲んでくれず、搾乳しました💨

起こして授乳はしなくていいと思います🙆✨

  •  青汁

    青汁


    まとまって寝てくれると成長を感じますよね♡
    私も、あまりに起きないのでファンになって息してるか何度か確認しました😅

    これからは夜中に搾乳しようと思います。

    お互いに頑張りましょう♡

    • 11月20日