
コメント

母娘でキティラー
食生活はアルコールさえ摂取しなければオッケーにしてました。
なのだお刺身も食べてましたよ(^^)

みゆぽん
食べます。
わざわざ食べには外に出ませんが、私は初マタで初期の頃刺身が食べたくて堪らなくてスーパーで買って食べてました(笑)今も親がデパートで働いていて一緒に住んでてたまに買ってくるので食べちゃいます😅
-
*decom*
お刺身美味しいですもんね☆
私も、凄く食べたくて堪らない時が
あるんですが気になって手がつけれなかったんですが食べすぎない程度で食べたいと
思います😊- 11月19日

退会ユーザー
食べてます😂
毎日食べるわけじゃないし、お刺身が好きなので。
でも鶏刺しとかお肉は我慢してます!
-
*decom*
お刺身、私も好きんなんです☆
あまり我慢しすぎず私も
食べたいと思います😋- 11月19日

K
基本的に食べてませんでしたが、切迫早産で入院した病院の食事で刺身が出てきました笑
その時だけは残したらもったいないし、まぁいいかと思って食べちゃいました😅
-
*decom*
そうなんですかっ😳?
あまり気にしすぎずに食べすぎない程度に
食べよと思います(o^^o)- 11月19日

みーこ◡̈♥︎
食べてますよ😅
お寿司屋さんとかもたまに行きます。
でも1人目の時の母親学級で魚に含まれる水銀が多いのはクジラとかだと言われ、まず食べないしな(笑)と思いましたし、3食魚じゃなければ気にしなくていいとも言われたので気にせず過ごしていますよ😊❣️
-
*decom*
そうなんですね☆
あまり、気にしすぎに食べたと思います😊- 11月19日

あり
大好きなので食べてます。
夏は食中毒が怖いので控えめでしたが
肉より魚派なので、どうしてもやめられませんでした。
赤ちゃんの臓器が完成した頃から、もう気にせずガンガン食べてます。
回転寿司は週に一回くらいσ(^_^;)
マグロは避けています。
-
*decom*
私も大好きなんです😍
私も気にせずにいつもどおりで
食べたいと思います☆- 11月19日

yuny✧
食べ物の影響が大きい?胎盤ができるまでは…と本などでみたので安定期までは控えてました!
安定期以降は
・食べすぎない
・鮮度のいいもののみ
であれば普通に食べてます♪
でもマグロとか水銀の量は多少気にしてました!
-
*decom*
そうなんですね!
何だか勝手にまぐろは大丈夫かなぁ〜って
思ってたんですが…💦ちゃんと調べないと
ダメですね…- 11月19日

退会ユーザー
食べてました!
産院の近くに回転寿司があったので旦那と一緒に健診に行く時はお昼ご飯はお寿司でした😚🍣
-
*decom*
やっぱりお寿司は美味しいですもんね😋
そう言って頂くと私も気にせず
食べれます(o^^o)- 11月19日

退会ユーザー
今回タイミングを取ってから今日までお寿司は全く食べていませんでした。
が、旦那が自分用にネギトロマグロの細巻きを買ってきていて、ひとつだけ食べました😋
全く食べてはいけないわけではないですが、一口くらいなら良さそうに思います。
ストレスたまりますよね💦
-
*decom*
私も1つならと思って食べたんですが
食べた後も気になってしまって…💦
ちょっとストレスに感じてしまいますね…
でも、皆さん結構食べてる方が
多くて安心しました😊- 11月19日

にこ
私は初マタで分からない事も多くかなりの心配性なので妊娠してからお刺身は食べてないです!
お刺身大好きで安定期くらいまでお寿司の禁断症状が出るんじゃないかってぐらいでしたが、それ以降お寿司見ても無になりました😂
我慢の方がよくないって母に言われましたが、私の場合はその後の後悔が凄まじいので頑張りました笑笑
-
*decom*
確かに…後悔は大きいかもですね…💦- 11月19日

ぐるぐる
初期は悪阻が酷くて食べれるものがそもそもなかったので食べませんでしたが、後期入ってからは割と食べてます🤣
今日も鯛のお刺身食べてきました🐟
量や頻度さえちゃんとすれば、大丈夫だと信じてます(笑)
-
*decom*
私は悪阻が無いので、お刺身が食べたくて…
でも気になって…って感じだったんですが
皆さん結構食べてるみたいで安心しました☆私も気にせず適度に食べたいと思います(o^^o)- 11月19日

みかん
そんな食べちゃいけないものなんてないよ。毒じゃないんだから★と病院で言われておいしく何でも食べてました
-
*decom*
確かに…毒てはないですもんね😁
私も、あまり気にしすぎず食べたいと
思います😋- 11月19日
*decom*
ありがとうございます!
私も、気にせず食べすぎない程度に
食べたいと思います(o^^o)