

ぴょん
親には病院行ってすぐに◡̈
つわりが酷かったので迷惑かけると思って職場にもすぐ報告しました☆
友達は安定期に入ってからです☾

ルナ🌙
家族(旦那と実家の母)には妊娠が分かってすぐ知らせました。
友達には安定期に入ってからで、上司や直属の先輩には3ヶ月頃伝えました!

あるくんママ
わかってすぐ報告しました(笑)
妊娠2ヶ月とかかな??😳
まだ可能性として流産など高い時期ではありますから、
安定期に入ってから報告するのが一般的だと思います😊
ですがつわりなど酷くて会社を休まざるを得ない場合はすぐ報告しておいたほうがいいと思います😳

ちぱ💎
友達は定期的に会う友達なら12週以降には話して、あんまり会わない人にはお腹が出てきてからでした!
SNSでは一切報告してないので、会えてない人は出産後に載せるかなーって感じです🙌
家族は親に心拍確認後、兄弟には12週後でした👌
職場にも12週超えてからでしたが、つわりとかが酷いようであれば早めに報告でもいいと思います!

るい
仲の良い友達、直属の上司と総括部長、家族には心拍確認できた時、その他は安定期入ってからでした。

やこ
こんにちは🐰
親には妊娠してるかもと思った時に話し、病院に行って改めて報告しました。
仕事場は、重い物を持ったり立ちっぱなしの職場でしたので、本来なら安定期に入ってからなんですかね?私は心拍が確認できてからお話しました😉
他の職場の人には安定期に入ってからと思ってましたが、その前にいつのまにか広まってました😂

Hina mama💕
親には病院に行く前に、妊娠したかも?と言う話をしました🙂
友達にはたまたま会ったときで
1人目は6ヶ月くらい、
2人目は妊娠わかってすぐくらいでした!
職場は1人目のときは全員に3ヶ月くらい、
2人目のときは社長と女性のみ3ヶ月くらいで
あとは5ヶ月入ったくらいに報告しました🙂

ぽん
家族にはすぐ報告しました🙋♀️
仲の良い友達には3ヶ月頃報告しました✨
コメント