
旦那が甘やかし過ぎてイライラ。息子が要求的になり、旦那の与え方に不満。息子との関係改善方法は?
2歳の息子がいます。
最近、旦那がとても甘やかしてる感じがして見てるとイライラします。
息子もわかってるようで、何かあればすぐにぱーぱーと言います。
朝起きたらすぐにお菓子、ジュースをあげようとしたり、ご飯前にお菓子をあげようとしたり、お菓子やジュースのおねだりばかり…。
旦那がいなければ息子もほとんど言わないのですが、あまりにもお菓子やジュースをあげるので、ダメだよーと言うとふてくされ、最近では鋭い目で見てきます。
お菓子あげないでと旦那に言っても全く聞きません。
少し前までは声をかければ来てくれてたのにあまり来てくれなくなりました。
怒りすぎかなーとも思いますが、常にジュース、お菓子を与えてる旦那のようにはなりたくないです。
どうしたら少し前のようにきてくれるでしょうか?
イヤイヤ期とは違うのでしょうか?
- あいか
コメント

いそはる
同じですーーー😩😩😩😩
うちも旦那が息子溺愛で甘やかすので
こっちが怒ってばっかりで悪者扱い(笑)
二人きりの時に怒ったり注意したりすると
めちゃ反抗してきて「ぱぱがいーい!」
とか言い出して更にカチーン(笑)
旦那の前じゃ全然イヤイヤ言わないし
いい子ぶる感じがものすごくて
最近は笑えてくるくらいです🙄🙄

なったん☻
お子さんの躾の前に旦那様の躾が必要ですね😅笑
ウチの旦那は言ったことだけやるので(たまには気を利かせてやってよ!と思うこともありますが😓)、お菓子ジュースなんてあげてたら説教です👊
-
あいか
そうなんです…少し前まではあげてなかったのですが、現場によって朝ゆっくりだったり、帰りが早いとすぐぱーぱーとおねだりしてます💦
ダメって何度も言っても全く聞かずで本当に困ってます💦- 11月18日
-
なったん☻
旦那様の躾の一環で、お菓子ジュースをあげるようならお酒を取り上げてしまうのはいかがでしょう?🤣(飲まれる方であれば💦)
お菓子でお腹いっぱいになってご飯を食べてくれなくなると栄養が偏るなど、説いていくしかないですね😓- 11月18日
-
あいか
お酒いいですね‼️でもたまにしか飲まないんですよ💦
ご飯食べないと困ること伝えてるんですけどね…- 11月18日
-
なったん☻
でしたら旦那様のご飯をお菓子にしてみては!?🤣(ちょっとやりすぎですかね😅)
- 11月18日
あいか
同じかたがいてよかったです😭
お菓子やジュースあげるくせに世話や悪者になる役目は全てこちら…そりゃ思い通りに動くパパがいいわなと思ってはいるのですが、男の子はママ第一だよ。と聞いてたのがウソじゃーんと思ってます💦
いそはる
めっちゃ率先して遊んでくれたり
お風呂も歯磨きもしてくれるから
まだ許していますが
すーぐお菓子あげる時はちょっと言います(笑)
もともとご飯食べない子で
お菓子なんて食べたら余計食べないのわかってるので
さすがに言うようにはしました💧
怒らないパパのがいいですよね〜😩
日中もイヤイヤ酷すぎて怒ってばっかりなので、、(笑)
あいか
遊んでくれたりいいですね‼️
なーにもしません💦
言わなきゃオムツすら変えてくれません💦
今は自分で寝ますが寝かしつけもしてくれませんでした…
いそはる
なんにもやらないのに
甘やかされるのは無理です😩😩
父親はいいとこ取りですねほんとに、、
あいか
本当に…
お話聞いてもらいありがとうございます。