![mama.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月の赤ちゃんが寝かしつけに困っています。母乳で寝かしつけるか、EASYを試していますがうまくいかず、おしゃぶりも嫌がります。他の方はどのように寝かしつけているのか教えてください。
今日で生後5ヶ月なんですが寝かしつけに困っています。
生後3ヶ月ではオルゴール聞かせながらトントンで
寝てくれていたのですが、最近は全くだめで
ネントレしてもあまり効果なく、とりあえず
EASYを参考にしてるのですが、寝かしつけの時は
お布団で添い寝して、トントンしてると
ニコニコと笑っているだけで寝ず、
抱っこで寝かしつけるとたまに寝るといった感じです。
まぁ母乳で寝かしつけるよりも
その方がいいのかな?と訓練中なのですが、
土日は誰かしら遊びにきてお昼寝させて
くれないので、母乳で寝かしつけになってしまい振り出しに戻った気分です(>_<)💦
今さっき就寝する時もちゅぱちゅぱして探してる
感じだったので、ちょっと足りないのかな?と
思い母乳やると目閉じてそのまま寝落ち😰
寝る前は寂しさもあるんでしょうが、これじゃあ
預ける時に大変ですよね😥
おしゃぶりはゴムが嫌いでしたがらないし、
5ヶ月の子を皆さんはどうやって寝かしつけてましたか?
- mama.(6歳)
コメント
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
なぜか足を握ってあげると落ち着いて寝てくれてました(^-^)
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
子守唄とトントン、手を握る感じで寝かしつけてました😊
遊び出したら寝たふりしてます!
-
mama.
手を握るのいいですね😊
やってみます。- 11月18日
![清華](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
清華
うちは、自分たちのベッドに寝かせてゴロゴロしてても相手しないでいると寝ます
ベッドから落ちそうだったり、つかまり立ちして携帯の充電器のコードをガジガジしようとしたりしたときだけ抱き上げてあとは放置してます
それでも寝れなくて泣いた時は抱っこしてトントンしてますね(笑)
-
mama.
相手しないの大事ですよね😄
姿消して、見えないように
ジーッと見てたらうちの子
遊び始めて、しばらくすると
泣いてしまいます😅
まぁそれが普通ですよね~☺️
でも、そこをぐっと我慢するしか
ないんですよね(ง •̀_•́)ง
日中ちょっと頑張ってみます😄💓- 11月18日
-
清華
姿隠して泣いてしまうのであれば、とりあえず隣にいてみてはどうですか??
安心して寝てくれるかもしれませんよ- 11月18日
-
mama.
泣いてしまうので、
添い寝してトントンして
寝たフリしてると、
起きてー!!と言わんばかりに
ニコニコしながら
パンチや頭突きくらわす息子です😅
こらー😂!!と心の中で思いながら
ちらっとみると、キャッキャッと
笑顔で寝る気配がなかったので、
その日はゆらゆらだっこしてたら
すぐ寝ました😂
日によって違うので、いろいろ
苦戦中しながらやってみようと
思います😊- 11月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
最近、クマの着ぐるみみたいなアウター?を買ったんですが、サイズが大きくてスリーパーとして使い始めたら、びっくりするくらいすんなり寝るようになりました。
あったかいんだと思います😊
夜の最後のミルクを飲んだ後に着せて、うとうとしてきて、そのままスヤスヤです😁
最近寒いので、温度も見直してみると効果あるかもです。
預ける時は、預かってくれる人ごめん!ってことで、まだまだ母乳で寝落ちもぜんぜんありだと思います!
あんまりちゃんとしようとすると疲れちゃうので😅
-
mama.
おくるみ感覚になるんですかね~🤔💓!?
確かにおくるみ試して見た時は
すんなり寝てくれることが
多かったような気がしたので、
また試してみます( ˃̶͈ ᴗ ˂̶͈ )♡
そうですね😳寒くなってきたので、
気温も関係してると思います(>_<)
ありがとうございますっ!
温度見直してみます☺️💓
朝は温度気にしてみてたけど、
夜は温度見るの忘れがちでした😱
丁寧に答えてくださりありがとうございます( * ॑˘ ॑* )⁾⁾ 徐々に頑張って行きます!- 11月18日
-
退会ユーザー
私も気まぐれに頑張っていきます😁- 11月19日
mama.
ありがとうございます(^_^)!
試してみます😌