子育て・グッズ おかゆがなくなってしまいましたが、必要ですか? 実家から自分の家に戻る日の朝☀️ 離乳食ストックの野菜やたんぱく質、出汁は残っているのですが、肝心のおかゆのストックがなくなってしまいました😨 やはりおかゆは必要ですよね?😅 最終更新:2018年11月18日 お気に入り 離乳食 おかゆ 野菜 ♡♡(3歳10ヶ月) コメント ユウ うどんや食パンはまだ食べてませんか?食べられるならお粥じゃなくてもいいと思いますよ😊 11月18日 ♡♡ まだうどんや食パンは食べてないです。・゜・(ノД`)・゜・。 11月18日 ユウ まだなんですね😣 でしたら近くにベビー用品売り場やドラッグストアないですか?私は離乳食初期の頃に粉末のお粥のBFを買って実家へ置いておきました✨微妙に残ったのは甥っ子に渡ってます💦 1食くらいなくてもいいと思いますが、私たち夫婦がご飯命なので、個人的にはご飯か麺かは欠かさずでした👍🏻パンはアレルギーで最近まで食べれずだったので💦💦 11月18日 ♡♡ ベビーフードを買いました‼️ アドバイスありがとうございます💕 11月19日 おすすめのママリまとめ 離乳食・おかゆに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
♡♡
まだうどんや食パンは食べてないです。・゜・(ノД`)・゜・。
ユウ
まだなんですね😣
でしたら近くにベビー用品売り場やドラッグストアないですか?私は離乳食初期の頃に粉末のお粥のBFを買って実家へ置いておきました✨微妙に残ったのは甥っ子に渡ってます💦
1食くらいなくてもいいと思いますが、私たち夫婦がご飯命なので、個人的にはご飯か麺かは欠かさずでした👍🏻パンはアレルギーで最近まで食べれずだったので💦💦
♡♡
ベビーフードを買いました‼️
アドバイスありがとうございます💕