
授乳の間隔が広がり、1日5回になったけど、泣くまで待っていい?3、4時間で泣かなくてもあげたほうがいい?体重は増えているけど、授乳リズムで吐き戻しが気になる。アドバイスをお願いします。
完母で育てています。
最近授乳の間隔が空いて大体1日5回になってきました。
それでも昼間泣くまで授乳しなくていいのでしょうか?
それとも3、4時間で泣いてなくてもあげたほうがいいのでしょうか??
泣くまであげないでいると1日4回になる日もあります。
体重は順調に増えています。
こっちのリズムで授乳すると吐き戻しが多い気がして。。でも4回じゃ少なすぎる気がして。。
アドバイス頂けたら嬉しいです💦
- あいこ(6歳)
コメント

あーちゃんまま
私は3時間に一回あげています!飲まなくてもとりあえず咥えさせるようにしてます😊いらないといえば、また時間あけてあげて、、、って感じにしてます。あまり少ないと心配なので、、、

YK mama
私も完母でした🤗
間隔があいてきてるのかもしれませんね!
1回の授乳のときに何分、どのくらいの量を飲んでいるかにもよりますかね!
お腹いっぱいだったら、時間気にしても吐き戻してしまいますし💦
もしかしたら、沢山出ていて満足しているとか?✨
体重も増えているということですし✨
-
あいこ
お返事ありがとうございます😊
そうですよね。。どれくらいの量飲めてるのでしょう。。たくさん飲めていて満足してるから泣かないのだったらまだ安心なんですが😭
今度授乳量を測りに行ってみたいと思います(^-^)- 11月20日
あいこ
お返事ありがとうございます😊
ちゃんと3時間ごと授乳しててすごいですね✨
心配ですよね💦
私は間隔あけすぎてるのか胸が張りにくくなってきて出が心配になってきました。せめて昼間だけでも回数増やしてみます!