

a
あげた事ないなら念のためやめた
方がいいと思います💦

n
ちゃんと噛めればお湯とかで適当に薄めて箸とかで刻んであげちゃうかもです🙊

はな
今双子7ヶ月ですが、寿司屋のうどんとか出汁巻卵あげてます😊
薄味が良ければ薄めてうどんあげてもいいかも🎵

ママ🫧🤍
水で薄めたりしたらあげられないこともないとは思いますが、9ヶ月ならどこかでベビーフード買って持ち込みするのはダメですか😳?
入る時にお店の方に確認したらたいがいOKもらえると思うんですが、、🤔💕

ゆん
どこの回転寿司か分かりませんが、かっぱ寿司なら離乳食のベビーフードありますよ🌟

退会ユーザー
こんばんは (><)
私もお寿司が好きなので
よく回転寿司行きます★
9か月の頃は確か
まだ海鮮類のアレルギーなども不安だったので
(作ってる人がお皿を触った事を想像して)
ベビーフードを持って行ってました。
かっぱ寿司ならベビーフードもありましたよ(^O^)

ゆえ
よく、はま寿司行くんですが、うどんの鍋とそばの鍋が一緒です。的な事が書いてあったので、どこのお寿司か分かりませんが、確認した方がいいと思いますよ。

mel
うちは今まで魚を色々試しアレルギー反応は全くないので、お寿司屋さんに行ったときは、お味噌汁に豆腐が入っていれば豆腐を抜いてお湯をかけるもしくはそのまま。穴子のタレなしを注文して、穴子。卵はもちろん、茶碗蒸し。など食べさせてます。
あとは、個人のお寿司屋さんだと蒸したお魚はもちろん、白身魚の天ぷらなどは、衣をはずしてなるだけ中身だけになるようにしてあげたり。。。
親の方針や考え方、心配程度もあるかと思いますが、ある程度お家でアレルギーなければうちは気にせずあげてます。じゃこ、だいぶ前から食べさせてますが、お魚屋さんで買ってくる釜揚げのものの中には小さいエビやカニも入ってますし、そこでアレルギーでればやめますが、、、
気をつけてるものや、あげてないものは、味の濃いもの、蕎麦、エビ蟹などの甲殻類、たこ、いか、噛めないもの…こなへんです。
食べるの好きな子なら、ぜんぜんいけると思います。ちなみにうちも明日の夜はお寿司屋さんいきまーす
コメント