
育児と家事の折半について相談です。他の家庭の旦那と比べてムカつくと感じています。男性の家事・育児参加が当たり前になる時期はいつでしょうか。
育児も家事もちゃんと折半できているとでも思っているのでしょうか?🤷♀️
育児はお風呂を手伝うだけ。
家事なんてほんのたまにお皿洗いを手伝ってくれるだけ。
他の家の旦那よりはやってるけど発言ムカつく。
他の家の旦那は毎週のように飲みに行ってるけど俺は行ってないからえらいみたいな考え。
意外とそんな人も減ってきて育児に協力的な人の方が多いよ!
女の人が仕事するのは当たり前なのに、
男の人が家事・育児をするのが当たり前な世の中になるのは一体いつなんだろう😓😓
- l
コメント

シウ
世の中変わってきてはいますが、男の人が育児頑張る‼️ってやっぱり中々ないと思います😅💦
男の人も子供産めれば違ってくるんですけどねー😅

m*
ごめんなさい。旦那さんそれは育児やってるとは言いません。
うちの旦那は余裕で全て一人でできます。そこまでいってはじめて他の旦那よりやってると言えよって思いました👀それに子供が生まれて毎週のみに行かないとか当たり前🤣言ってることが低レベルすぎて笑えました。
-
l
コメントありがとうございます!
ですよね?
本当にそんな旦那さま羨ましいです。
本当にそれです。
当たり前なこと言わないでくれ。- 11月18日

naami
全く同じ悩みがあり
先週大喧嘩したところです(笑)
私の夫も、時間が合う時に
お風呂に入れるだけ
(ドライヤーと歯磨きは私がやる)
ゴミを玄関から外に捨てるだけ
1日1回と決めたお皿洗いも
忙しい時はやりません。
なのに「家事手伝ってる」
「俺はイクメン」と周りに言いふらし
「やってあげてるのに感謝がない」
と言われブチ切れました(笑)
私がやってる時は
感謝なんかしなかったくせに
何でお前がやるようになったら
感謝しなきゃいかんのだ、と。
口悪いですが...^^;
友達に愚痴ると
「うちもだよー!」と言われ、
大変なのは私だけじゃないんだ、
と思ったら少し落ち着けました。
-
l
コメントありがとうございます。
やはりみなさん同じですよね。
やってあげてるのに感謝がないとか、こっちはそれを毎日それ以上のことしてんだよって!!!
本当に旦那はこどもです。- 11月18日

ママ
1日の家事をリストにして
やった分だけ丸をつけてみましょう!
旦那さんは青の丸を
naさんは赤の丸を
そうすれば、どれだけ旦那が何もしてないかがわかるし、旦那さんも家事ってこんなにやる事あるのか!!と気付いてくれると思います^^
-
l
コメントありがとうございます!
それいいですね!!!!!
やってみます😊- 11月18日

リエ
「類は友を呼ぶ、て知ってる?育児家事をやらないのにやってると言う貴方の周りは、そんな人が集まってくるの。家事育児をやる人は、貴方の周りには居ないだけだよ。きちんと物事を見る目を育ててね!」て、笑顔で切れますね😊
-
l
コメントありがとうございます!
その言葉使わせていただきます😭😭
まさにその通りですよね!
あなたの周りにはそんな人しかいないだけって言ってやります。ありがとうございます- 11月18日
-
リエ
記載されてるの、やってるって言わないですもん😅育児家事の1〜2%くらいですかね。
- 11月18日
l
コメントありがとうございます!そうですよねー。男の人も産めば分かりますよね!